| SPN | FMI | エラー日本語表示 | 
|---|---|---|
| 27 | 0 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' が閉じません。 | 
| 27 | 1 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' が開きません。 | 
| 27 | 3 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 27 | 4 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 27 | 7 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' に機械的故障があります。 | 
| 27 | 10 | EGRの制御誤差が大きすぎます | 
| 27 | 12 | 構成部品'EGRバルブ' が作動不能です | 
| 94 | 1 | システムのフューエル・プレッシャが低すぎます | 
| 94 | 3 | 構成部品'B638 (フューエル・フィルタ・モジュール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 94 | 4 | 構成部品'B638 (フューエル・フィルタ・モジュール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 94 | 15 | フューエル・フィルタ・メインテナンスの期限が切れます | 
| 94 | 16 | フューエル・フィルタが汚れています | 
| 97 | 3 | 構成部品'B623(ウォータセパレータ充填レベルセンサ)' のシグナル電圧が高すぎます | 
| 97 | 4 | 構成部品'B623(ウォータセパレータ充填レベルセンサ)' のシグナル電圧が低すぎます | 
| 97 | 14 | インフォメーションが入手できません。 | 
| 97 | 15 | 燃料内に水分が混入しています | 
| 97 | 16 | インフォメーションが入手できません | 
| 97 | 31 | インフォメーションが入手できません | 
| 98 | 0 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 98 | 1 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 98 | 4 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 98 | 5 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 98 | 14 | 機能'オイル・レベルの測定'が間違ってパラメータ入力されています | 
| 98 | 16 | エンジン・オイル・レベルが高すぎます | 
| 98 | 17 | エンジン・オイル・レベルが低すぎます | 
| 98 | 18 | エンジンオイルレベル低すぎるか、異常です | 
| 100 | 0 | 油圧が妥当でありません | 
| 100 | 1 | 油圧が小さすぎます | 
| 100 | 3 | 構成部品'B604 (オイル・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 100 | 4 | 構成部品'B604 (オイル・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 100 | 10 | エンジン保護機能'油圧'が作動しています | 
| 100 | 17 | エンジン保護機能'油圧'が作動しています | 
| 102 | 16 | ブースト・エア・プレッシャが高すぎます | 
| 102 | 18 | ブースト・エア・プレッシャが小さすぎます | 
| 103 | 0 | ターボチャージャの回転数が高すぎます | 
| 103 | 1 | ターボチャージャの回転数が低すぎます | 
| 103 | 3 | 構成部品'B610 (スピード・センサ(タービン・ホイール))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 103 | 4 | 構成部品'B610 (スピード・センサ(タービン・ホイール))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 105 | 2 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' の値が妥当ではありません。 | 
| 108 | 3 | 構成部品'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'内の大気圧センサが故障しています。 | 
| 108 | 4 | 構成部品'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'内の大気圧センサが故障しています。 | 
| 110 | 0 | エンジンの水温が高すぎます | 
| 110 | 2 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 110 | 3 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 110 | 4 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 110 | 10 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 110 | 14 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 110 | 16 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 110 | 21 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 110 | 31 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'および'B607 (インテーク水温センサ)'の水温測定値の差が大きすぎます。 | 
| 111 | 19 | クーラント・レベルが低すぎます | 
| 157 | 2 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル・ケーブルに接触不良があります。 | 
| 157 | 10 | レール・プレッシャ・コントロールの上限値に達しています | 
| 157 | 15 | 燃料低圧回路が正常でありません | 
| 157 | 16 | レール・プレッシャ基準値に達しません | 
| 157 | 18 | レール・プレッシャ基準値を超えました。 | 
| 158 | 2 | 「ターミナル15」のステータスが妥当ではありません | 
| 164 | 2 | レール・プレッシャ・コントロールの下限値に達しています | 
| 164 | 3 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 164 | 4 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 164 | 5 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル・ケーブルに断線があります。 | 
| 164 | 15 | 燃料高圧回路が正常ではありません | 
| 164 | 20 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 164 | 21 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 168 | 0 | バッテリ電圧が高すぎます | 
| 168 | 1 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 171 | 31 | 大気圧センサに機能障害があります | 
| 174 | 0 | フューエル温度が高すぎます | 
| 174 | 3 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)' のシグナル電圧が高すぎます | 
| 174 | 4 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 174 | 10 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 174 | 20 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 175 | 0 | エンジン・オイル温度が高すぎます | 
| 175 | 3 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 175 | 4 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 175 | 10 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました | 
| 175 | 14 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 175 | 15 | エンジン・オイル温度が高すぎます | 
| 175 | 31 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 190 | 0 | エンジン回転数が高すぎます | 
| 190 | 15 | エンジン回転数が基準値範囲外です | 
| 190 | 16 | エンジン回転数が高すぎます | 
| 411 | 1 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)'のシグナル電圧が妥当でありません。 | 
| 411 | 2 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' の圧力値が妥当でありません。 | 
| 411 | 3 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 411 | 4 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 411 | 13 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' の圧力値が妥当でありません。 | 
| 412 | 15 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' が過熱状態です。 | 
| 520 | 1 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520 | 18 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 623 | 0 | 「エンジン・ダイアグノシス」インジケータ・ランプ | 
| 623 | 16 | インフォメーションが入手できません | 
| 625 | 2 | エンジンCAN バスのデータが妥当でありません | 
| 625 | 9 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 625 | 17 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 625 | 18 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 630 | 2 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のデータ・レコード内のチェック・サムが妥当でありません。 | 
| 630 | 10 | チェック・サムの算出でコントロール・ユニットの内部に不具合があ ります。  | 
                  
| 630 | 12 | EEPROM を読み出す際、または書き込む際のエラー | 
| 630 | 13 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のデータ・レコード内のチェック・サムが妥当でありません。 | 
| 630 | 31 | EEPROM チェック・サム・エラー | 
| 636 | 1 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 636 | 2 | クランクシャフトおよびカムシャフトからのシグナルの割当てが間違 っています。  | 
                  
| 636 | 3 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 636 | 4 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 636 | 8 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)'のタイムアウト・エラー | 
| 636 | 11 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)' のシグナルが妥当ではありません | 
| 641 | 3 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 641 | 4 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 641 | 5 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'またはその電気ケーブルに断線があります | 
| 647 | 3 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 647 | 4 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 647 | 5 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります | 
| 651 | 3 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 651 | 4 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 651 | 5 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 651 | 6 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 652 | 3 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 652 | 4 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 652 | 5 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 652 | 6 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 653 | 3 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 653 | 4 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 653 | 5 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 653 | 6 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 654 | 3 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 654 | 4 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 654 | 5 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 654 | 6 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 655 | 3 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 655 | 4 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 655 | 5 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 655 | 6 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 656 | 3 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 656 | 4 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 656 | 5 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 656 | 6 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 677 | 2 | ターミナル50 のシグナルが妥当でありません | 
| 677 | 3 | スタータリレーの電気ケーブルAにプラスへのショートがあります | 
| 677 | 4 | スタータリレーの電気ケーブルAにアースへのショートがあります | 
| 677 | 5 | スタータ・リレーが断線しています | 
| 677 | 7 | スタータが制御されているにもかかわらず、コントロール・ユニット はエンジン回転数を検知しません。  | 
                  
| 677 | 11 | スタータリレーの電気ケーブルAに電気的故障があります | 
| 677 | 14 | 内部の電気的故障があります | 
| 677 | 31 | スタータがかみ合いません | 
| 723 | 8 | 構成部品'B601 (カムシャフト・ポジション・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 723 | 11 | 構成部品'B601 (カムシャフト・ポジション・センサ)' のシグナルに異常があります。 | 
| 723 | 31 | エンジンの回転方向が間違っています | 
| 724 | 2 | 構成部品'B624 (O2センサ)' が正しく取り付けられていません。 | 
| 724 | 3 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 724 | 4 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります | 
| 724 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 724 | 6 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルがショートしています | 
| 724 | 7 | 構成部品'B624 (O2センサ)'の反応が遅すぎます。 | 
| 724 | 11 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'に内部エラーがあります。 | 
| 724 | 13 | チェック・サムの算出でコントロール・ユニットの内部に不具合があ ります。  | 
                  
| 724 | 14 | 構成部品'B624 (O2センサ)'、あるいはその電気ケーブルが故障しています。 | 
| 724 | 31 | 構成部品'B624 (O2センサ)'、あるいはその電気ケーブルが故障しています | 
| 961 | 19 | コントロール・ユニット'CPC' からのCAN シグナル'日付および時刻' が送信されないか、または妥当でありません。 | 
| 977 | 13 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'内のファンのパラメータの入力が無効です。 | 
| 1071 | 3 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 1071 | 4 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 1071 | 5 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります | 
| 1072 | 3 | 構成部品'Y624 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ1)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 1072 | 4 | 構成部品'Y624 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ1)' にアースへのショートがあります。 | 
| 1072 | 5 | 構成部品'Y624 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ1)' に断線があります。 | 
| 1073 | 3 | 構成部品'Y625 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ2)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 1073 | 4 | 構成部品'Y625 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ2)' にアースへのショートがあります。 | 
| 1073 | 5 | 構成部品'Y625 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ2)' に断線があります | 
| 1077 | 3 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 1077 | 4 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 1077 | 5 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)' の電流値が低すぎます。 | 
| 1077 | 6 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)' の電流制御に機能障害があります。 | 
| 1077 | 14 | 高圧制御回路の漏れが多すぎます | 
| 1112 | 3 | 構成部品'Y637 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 1112 | 4 | 構成部品'Y637 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 1112 | 5 | 構成部品'Y637 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 1118 | 15 | EGRレシオが小さすぎます | 
| 1118 | 18 | EGRレシオが大きすぎます | 
| 1172 | 2 | 構成部品'B611 (温度センサ(エア・クリーナの後ろ))' のシグナル値が妥当でありません。 | 
| 1172 | 3 | 構成部品'B611 (温度センサ(エア・クリーナの後ろ))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 1172 | 4 | 構成部品'B611 (温度センサ(エア・クリーナの後ろ))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 1188 | 7 | 構成部品「'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'」に内部故障があります。 | 
| 1188 | 10 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の反応が遅すぎます。 | 
| 1188 | 11 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)' がスムーズに動かない、あるいはブロックされています。 | 
| 1188 | 13 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'のシグナルが無効です。 | 
| 1188 | 14 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)' がエラーを送信します。 | 
| 1188 | 31 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)' がスムーズに動かない、あるいはブロックされています。 | 
| 1231 | 9 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' のCAN メッセージがありません。 | 
| 1323 | 11 | シリンダ1 のミスファイヤが検知されました | 
| 1323 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ1)のための下限値に達しています | 
| 1323 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ1)のための上限値に達しています。 | 
| 1324 | 11 | シリンダ2 のミスファイヤが検知されました | 
| 1324 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ2)のための下限値に達しています。 | 
| 1324 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ2)のための上限値に達しています。 | 
| 1325 | 11 | シリンダ3 のミスファイヤが検知されました | 
| 1325 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ3)のための下限値に達しています。 | 
| 1325 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ3)のための上限値に達しています。 | 
| 1326 | 11 | シリンダ4 のミスファイヤが検知されました | 
| 1326 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ4)のための下限値に達しています。 | 
| 1326 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ4)のための上限値に達しています。 | 
| 1327 | 11 | シリンダ5 のミスファイヤが検知されました | 
| 1327 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ5)のための下限値に達しています。 | 
| 1327 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ5)のための上限値に達しています。 | 
| 1328 | 11 | シリンダ6 のミスファイヤが検知されました | 
| 1328 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ6)のための下限値に達しています。 | 
| 1328 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ6)のための上限値に達しています | 
| 1636 | 0 | ブースト・エア温度が高すぎます | 
| 1636 | 3 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 1636 | 4 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 1636 | 10 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 1636 | 20 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナル値が妥当でありません。 | 
| 1636 | 21 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 1639 | 1 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1639 | 2 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1639 | 16 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1639 | 18 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1675 | 7 | イモビライザが作動しました。 | 
| 2629 | 3 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 2629 | 4 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 2629 | 10 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 2629 | 21 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 2630 | 3 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'の温度センサのシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 2630 | 4 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'の温度センサのシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 2630 | 10 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 2630 | 15 | インタークーラの冷却能力が低すぎます | 
| 2630 | 20 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 2630 | 21 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 2630 | 31 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 2631 | 1 | エンジンに供給される吸気が少なすぎます | 
| 2631 | 3 | 構成部品'B616 (ブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 2631 | 4 | 構成部品'B616 (ブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 2659 | 0 | EGRレシオが大きすぎます | 
| 2659 | 18 | EGRレシオが小さすぎます | 
| 2791 | 0 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の温度センサの測定範囲を上回っています。 | 
| 2791 | 2 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の基準ポジションに達することができません。 | 
| 2791 | 7 | 構成部品「'Y621 (EGRアクチュエータ)'」に内部故障があります。 | 
| 2791 | 9 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' とのCAN コミュニケーションが中断しています。 | 
| 2791 | 11 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' がエラーを送信します。 | 
| 2791 | 12 | 構成部品'EGRフラップ' が作動不能です | 
| 2791 | 13 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'のシグナルが無効です。 | 
| 2791 | 14 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の基準ポジションに達することができません。 | 
| 2791 | 16 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識値が高すぎます。 | 
| 2791 | 18 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識値が低すぎます。 | 
| 2791 | 31 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識値が低すぎます。 | 
| 2797 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 2797 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 2798 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 2798 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 3056 | 2 | 構成部品'B624 (O2センサ)'の作動温度に達しませんでした。 | 
| 3056 | 4 | 構成部品'B624 (O2センサ)'の温度が高すぎるか、または低すぎます。 | 
| 3056 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3056 | 14 | 惰走時の酸素濃度が妥当でありません | 
| 3216 | 15 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3216 | 17 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3223 | 3 | 構成部品'B624 (O2センサ)'、あるいはその電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 3223 | 4 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 3363 | 3 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 3363 | 4 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 3363 | 5 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3471 | 5 | 構成部品'Y628 (フューエル・メタリング・バルブ)' に断線があります。 | 
| 3480 | 1 | 構成部品'ディーゼル燃料メタリング・ユニット'前のフューエル・プ レッシャが低すぎます。  | 
                  
| 3509 | 3 | センサ群1の電源供給(5.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3509 | 4 | センサ群1の電源供給(5.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3510 | 3 | センサ群2の電源供給(5.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3510 | 4 | センサ群2の電源供給(5.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3511 | 3 | センサ群1の電源供給(5.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3511 | 4 | センサ群1の電源供給(3.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3512 | 3 | センサ群2の電源供給(3.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3512 | 4 | センサ群2の電源供給(3.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3513 | 3 | 電源供給に異常があります | 
| 3513 | 4 | 電源供給に異常があります | 
| 3514 | 3 | コントロール・ユニットの内部電源供給が妥当でありません | 
| 3514 | 4 | コントロール・ユニットの内部電源供給が妥当でありません | 
| 3563 | 3 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 3563 | 4 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 3563 | 10 | プレッシャ・センサの値の差が妥当でありません | 
| 3563 | 20 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3563 | 21 | 構成部品'B616 (ブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3597 | 3 | プロポーショナル・バルブのバルブ群1用電源供給(24.00V)にプラ スへのショートがあります。  | 
                  
| 3597 | 4 | プロポーショナル・バルブのバルブ群1用電源供給(24.00V)にアー スへのショートがあります。  | 
                  
| 3598 | 3 | プロポーショナル・バルブのバルブ群2用電源供給(24.00V)にプラ スへのショートがあります。  | 
                  
| 3598 | 4 | プロポーショナル・バルブのバルブ群2用電源供給(24.00V)にアー スへのショートがあります。  | 
                  
| 3599 | 3 | 内部のコントロール・ユニットの不具合が検知されました | 
| 3599 | 4 | 内部のコントロール・ユニットの不具合が検知されました | 
| 3659 | 3 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3659 | 4 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3659 | 5 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3659 | 6 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3660 | 3 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3660 | 4 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3660 | 5 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3660 | 6 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3661 | 3 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3661 | 4 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3661 | 5 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3661 | 6 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3662 | 3 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3662 | 4 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3662 | 5 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3662 | 6 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3663 | 3 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3663 | 4 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3663 | 5 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3663 | 6 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3664 | 3 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3664 | 4 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3664 | 5 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3664 | 6 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 4193 | 2 | 構成部品'B607 (インテーク水温センサ)'で測定された温度が妥当でありません | 
| 4193 | 3 | 構成部品'B607 (インテーク水温センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 4193 | 4 | 構成部品'B607 (インテーク水温センサ)' のシグナル電圧が低すぎます | 
| 4257 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 4257 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 4258 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 4258 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 4752 | 15 | GRクーラの冷却能力が低すぎます | 
| 4752 | 16 | EGRクーラの冷却能力が低すぎます | 
| 4765 | 0 | 排気ガス温度が高すぎます | 
| 4814 | 3 | 構成部品'Y644 (切換え式ウォータ・ポンプ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 4814 | 4 | 構成部品'Y644 (切換え式ウォータ・ポンプ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 4814 | 5 | 構成部品'Y644 (切換え式ウォータ・ポンプ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 5125 | 3 | LINバスの電源供給が多すぎるか、またはプラスへのショートがあります。 | 
| 5125 | 4 | LINバスの電源供給が少なすぎるか、またはアースへのショートがあります。 | 
| 5246 | 14 | 排気ガス後処理が作動していません | 
| 5246 | 31 | テキスト表示が正しくないか、機能していません | 
| 5312 | 7 | ブースト・エア・プレッシャが小さすぎます | 
| 5323 | 13 | レール・プレッシャ・コントロールに機能障害があります | 
| 5358 | 18 | シリンダ1 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5359 | 18 | シリンダ2 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5360 | 18 | シリンダ3 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5361 | 18 | シリンダ4 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5362 | 18 | シリンダ5 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5363 | 18 | シリンダ6 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5418 | 3 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 5418 | 4 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 5571 | 5 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)' の電流値が低すぎます。 | 
| 5571 | 6 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'の電流制御時の誤差 | 
| 5571 | 7 | レール内のプレッシャ・リミッタ・バルブを閉じることができません | 
| 5588 | 9 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'のCANシグナルがありません。 | 
| 5928 | 3 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 5928 | 4 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります | 
| 5928 | 5 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 5928 | 14 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 520211 | 3 | 構成部品'S600 (エンジン始動およびエンジン・ストップ・ボタン)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 520242 | 3 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 520243 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 520243 | 9 | コントロール・ユニットに内部故障があります | 
| 520243 | 11 | コントロール・ユニットに内部故障があります | 
| 520244 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 520245 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)' への電気ケーブルが故障しています。 | 
| 520248 | 0 | 認識されたトランスポンダ・キーが最高許容数に達しています | 
| 520248 | 1 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'はイモビライザの不正使用により永久的にロックされています。 | 
| 520248 | 2 | イモビライザが作動しました | 
| 520248 | 3 | CANバスまたはターミナル15経由でトランスポンダ・コードを受信す ることができませんでした。  | 
                  
| 520248 | 4 | ターミナル50を介してトランスポンダ・コードを検知することができ ませんでした。  | 
                  
| 520248 | 5 | 認識されていないトランスポンダ・キーが検知されました | 
| 520251 | 3 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 520251 | 4 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'、あるいはその電気ケーブルが故障しています。 | 
| 520252 | 3 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 520252 | 4 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 520253 | 14 | 内部故障があります | 
| 520253 | 31 | 内部の電気的故障があります | 
| 520261 | 31 | 内部の電気的故障があります | 
| 520262 | 9 | スタータ・ロックアウト・システムは使用不能にされたキーを検知し ました。  | 
                  
| 520262 | 10 | スタータ・ロックアウト・システムは無効なキーを検知しました | 
| 520262 | 11 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のコントロール・ユニット・ロックは解除されていません。 | 
| 520262 | 13 | コントロール・ユニット'S1 (エレクトロニック・イグニッション・スイッチ(EIS))'による権限がまだ与えられませんでした。 | 
| 520262 | 14 | スタータ・ロックアウト・システムは無効なキーを検知しました | 
| 520262 | 15 | 操作を試みたため、コントロール・ユニットは自動的にロックされま した。  | 
                  
| 520262 | 16 | システム「イモビライザ」に内部故障があります | 
| 520262 | 19 | コントロール・ユニット'S1 (エレクトロニック・イグニッション・スイッチ(EIS))' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 520262 | 21 | スタータ・ロックアウト・システムのテスト・カウンタが止まってい ます。  | 
                  
| 520262 | 31 | システム「イモビライザ」に内部故障があります | 
| 520266 | 0 | 構成部品'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))' の電源電圧が高すぎます(過電圧)。 | 
| 520270 | 7 | キーが検知されませんでした | 
| 520280 | 7 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520281 | 7 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520282 | 7 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520286 | 31 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))' に機能障害があります。 | 
| 520287 | 7 | インフォメーションが入手できません | 
| 520287 | 13 | インフォメーションが入手できません | 
| 520287 | 14 | シャシナンバが妥当ではありません | 
| 520288 | 31 | インフォメーションが入手できません | 
| 520289 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520290 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520291 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520292 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520293 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520294 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520295 | 11 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の認識値が妥当でありません | 
| 520295 | 12 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の認識値が妥当でありません。 | 
| 520295 | 14 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の認識値が妥当でありません。 | 
| 520295 | 19 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'のCANシグナルがありません。 | 
| 520295 | 31 | 認識作業'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'がまだ実行されていないか、あるいは実行時にエラーが発生しました。 | 
| 520296 | 3 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' の電源電圧が正常ではありません。 | 
| 520296 | 13 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'のキャリブレーションはまだ終了していません。 | 
| 520296 | 19 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' のCAN メッセージがありません。 | 
| 520296 | 31 | Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識作業に失敗した | 
| 520301 | 15 | チェック・サムの算出でコントロール・ユニットの内部に不具合があ ります。  | 
                  
| 520311 | 2 | トランスポンダ・コードが妥当でありません | 
| 520311 | 7 | イモビライザは作動しましたが、有効なトランスポンダ・コードを読 み取れませんでした。  | 
                  
| 520311 | 13 | イモビライザのコンフィグレーション・ステータスが妥当でありません。 | 
| 520311 | 14 | コントロール・ユニット'A3 (ドライブ・コントロール(CPC)コントロール・ユニット)'から送信されたトランスポンダ・コードが無効です。 | 
| 520311 | 19 | トランスポンダ・コードが妥当でありません | 
| 520311 | 31 | トランスポンダ・コードの入力を数回間違えたことによる待ち時間 | 
| 520313 | 19 | |
| 3480 | 4 | 低圧燃料系統センサー回路入力低下 | 
| 3480 | 3 | 低圧燃料系統センサー回路高入力 | 
| 5357 | 17 | ラムダシステムが、給油不足に起因する偏差を検出した。インジェクションシステム。 | 
| 5357 | 15 | ラムダシステムが、燃料の過給に起因する偏差を検出した。インジェクションシステム。 | 
| 520204 | 4 | TBD4 温度回路不良 | 
| 520204 | 3 | TBD4 温度回路不良 High | 
| 3480 | 21 | 燃料カットオフバルブの圧力不良 | 
| 520205 | 4 | |
| 520205 | 3 | |
| 520206 | 4 | TBD3 温度回路不良 | 
| 520206 | 3 | TBD3 温度回路不良 High | 
| 4809 | 4 | 触媒温度センサー回路Low入力(バンク1センサー1) | 
| 4809 | 3 | 触媒温度センサー回路High入力(バンク1センサー1) | 
| 4810 | 4 | 触媒温度センサー回路低下(バンク1センサー2) | 
| 4810 | 3 | 触媒温度センサー回路High(バンク1センサー2) | 
| 521135 | 13 | PWM周波数>5Hz~<10Hzは使用不可 | 
| 27 | 11 | egrバルブが開いたまま動かない。 | 
| 651 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 652 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 653 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 654 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 655 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 656 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 2791 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 2791 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 2791 | 5 | オープンロード | 
| 3470 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 3470 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 3470 | 5 | オープンロード | 
| 729 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 729 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 729 | 5 | オープンロード | 
| 3058 | 18 | ラムダシステムが、排気の流量低下による偏差を検出した。ガス再循環システム。 | 
| 1563 | 14 | 不要なECU交換を検出 | 
| 520279 | 7 | PMCスターター介入 | 
| 876 | 4 | エアコンプレッサークラッチ:アースへのショートカット | 
| 876 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 876 | 5 | オープンロード | 
| 3471 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 3471 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 4227 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 4227 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 4227 | 5 | オープンロード | 
| 520208 | 4 | アースへの短絡 | 
| 520208 | 3 | バッテリーのショート | 
| 520208 | 5 | オープンロード | 
| 3480 | 16 | 測定値が妥当ではない | 
| 412 | 3 | EGR温度回路の異常 | 
| 412 | 4 | EGR 温度回路不良 | 
| 520265 | 2 | PBS入口圧力センサーの偏差 | 
| 51 | 4 | ポジション 吸気スロットル 不具合 低 | 
| 51 | 3 | ポジション 吸気スロットル 不具合 ハイ | 
| 110 | 18 | シミュレーションとテスト結果に基づくOBD冷却システム監視ユニットの機能性 | 
| 2000 | 13 | ACMから受信したfmmのバージョンが、MCMで定義されたfmmのバージョンと一致するかチェックする。 | 
| 3216 | 16 | エンジン出力NOxセンサーの合理性 | 
| 3659 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 3660 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 3661 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 3662 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 3663 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 3664 | 10 | プルイン検出不良 | 
| 3482 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 3482 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 3482 | 5 | オープンロード | 
| 1624 | 2 | CPC 2 故障 | 
| 1624 | 3 | CPC 2 故障 | 
| 1624 | 4 | CPC 2 故障 | 
| 3058 | 10 | 負荷ステップ後のEGR流量の反応が遅すぎる。 | 
| 3058 | 16 | ラムダシステムが、排気の大流量に起因する偏差を検出した。ガス再循環システム。 | 
| 520210 | 4 | ファンクション19(予約) | 
| 520210 | 3 | ファンクション19(予約) | 
| 520210 | 5 | ファンクション19(予約) | 
| 2988 | 4 | ファンクション21(予約) | 
| 2988 | 3 | ファンクション21(予約) | 
| 2988 | 5 | ファンクション21(予約) | 
| 715 | 4 | アースへの短絡 | 
| 715 | 3 | 負荷の開放またはバッテリーの短絡 | 
| 716 | 5 | 負荷の開放またはバッテリーの短絡 | 
| 716 | 4 | アースへの短絡 | 
| 2631 | 2 | 調整発射モードで圧力誤差がゼロから大きく逸脱した場合に設定されます。 | 
| 103 | 2 | スピード) | 
| 1322 | 31 | 複数気筒の補正値が範囲外 | 
| 729 | 2 | 診断フェーズで低電圧降下を検出 | 
| 521105 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。シリンダー#1 | 
| 521106 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。シリンダー #2 | 
| 3464 | 31 | ハイブリッジ1 オープンロード | 
| 3480 | 2 | ドーサーの燃料供給圧力が範囲外 | 
| 677 | 18 | スターター - 終段低抵抗(メインまたは非常分岐) | 
| 636 | 14 | ピン交換 | 
| 723 | 1 | マッシブ・シュラウド (+ライティング) | 
| 723 | 3 | オープンロード | 
| 723 | 4 | 信号レベルが低すぎる | 
| 723 | 14 | ピン交換 | 
| 520264 | 2 | PBS出口圧力センサーの偏差 | 
| 520263 | 5 | PBS スロットルバルブ エンジン開度 負荷 | 
| 3702 | 13 | HC投与条件が満たされていない(Ubatが低い、HC-Pressureが高い) | 
| 520257 | 31 | ベルトが切れると、EGRクーラーにクーラントが流れなくなります。しかし、EGRクーラーのパイプに熱風が大量に流れ込むと、クーラーは高温になり、亀裂が入ります。 クーラントがシリンダー内にあり、エンジン を始動させようとした場合、エンジンを停止させる可能性があります。  | 
                  
| 5926 | 4 | コンプレッサー差圧インレットが低い。 | 
| 5926 | 3 | コンプレッサー差圧インレットが高い。 | 
| 4077 | 4 | HC ドーザー圧力不良 | 
| 4077 | 3 | HCドーサーの圧力が高い | 
| 520246 | 0 | PBSの内部故障。PBSはエンジンに影響を与えることなくフェイルセーフ状態にある。 | 
| 520246 | 1 | PBSの内部故障、PBSがエンジン運転に影響 | 
| 520246 | 2 | PBSエア供給が永久に停止 | 
| 3058 | 9 | ローボックス用EGRバルブの反応が鈍い | 
| 411 | 0 | EGR 差圧異常 高速 | 
| 1413 | 31 | 噴射タイミング不良 | 
| 27 | 2 | EGR バルブ位置のフィードバックに失敗 | 
| 520246 | 9 | PBSがMCMからの信号を受信しない | 
| 520263 | 4 | ECUとトルクエンジン間のPBSケーブル断線 | 
| 520246 | 3 | PBS電圧が高い | 
| 520246 | 4 | PBS電圧が低い | 
| 520263 | 3 | PBS電源障害 | 
| 5588 | 19 | PBSメッセージのタイムアウト | 
| 521117 | 18 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー1への衝撃検知を早める | 
| 1414 | 31 | 噴射タイミング不良 | 
| 521118 | 18 | 電子制御ユニット・インジェクター・システム:シリンダー2への衝撃検知を早める | 
| 521119 | 18 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー3への衝撃を早期に検知する。 | 
| 521120 | 18 | エレクトロニック・ユニット・インジェクター・システム:シリンダー4の早期衝撃検知 | 
| 1415 | 31 | 噴射タイミング不良 | 
| 520246 | 15 | PBSの温度が高い | 
| 520246 | 16 | PBSパラメータ化エラー | 
| 2629 | 20 | コンプレッサー入口温度不良 低速 | 
| 1636 | 2 | エンジンのガスパスかコンポーネントのどちらかに欠陥がある可能性が高い | 
| 2630 | 2 | 吸気マニホールドと I クーラーの温度差 高速走行時、温度がしきい値より低い | 
| 168 | 17 | バッテリー電圧が、ラムダセンサーが正常に動作するための期待値を下回っている。 | 
| 3306 | 7 | VCPの位置偏差が、較正可能な制限時間の間、制限値を超えている(ファンクション・エンジンオイル温度) | 
| 84 | 21 | 車速センサー合理性チェックの故障状態を示す。 | 
| 4077 | 14 | HCドーサーバルブとラインの完全性チェック | 
| 96 | 2 | 燃料タンクレベルセンサーが動かない | 
| 3482 | 7 | 燃料カットオフバルブの点検 | 
| 3480 | 14 | 燃圧センサーの妥当性チェック | 
| 51 | 2 | 位置フィードバックの妥当性 | 
| 2629 | 31 | ターボチャージャーコンプレッサーアウトレット | 
| 1172 | 31 | ターボチャージャー コンプレッサー インレット | 
| 4193 | 21 | 温度センサーの妥当性エラー エンジンクーラントインレット | 
| 521046 | 31 | ギアボックスビットの構成がレベル1とレベル2で異なる | 
| 521040 | 31 | ブレーキシリンダー 1 | 
| 521041 | 31 | ブレーキシリンダー2 | 
| 521042 | 31 | ブレーキシリンダー3 | 
| 521121 | 18 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー5への衝撃を早期に検知 | 
| 521122 | 18 | エレクトロニック・ユニット・インジェクター・システム:シリンダー6の衝撃検知を早める | 
| 521117 | 16 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー1への衝撃検知を遅らせる | 
| 521118 | 16 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー2への衝撃検知を遅らせる | 
| 521119 | 16 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー3の後期への衝撃検知 | 
| 2659 | 8 | EGRバルブの位置偏差が大きすぎる | 
| 1180 | 3 | のアナログ入力信号 t_turb_inセンサーがしきい値を超える  | 
                  
| 1180 | 4 | のアナログ入力信号t_turb_inセンサーがしきい値を下回る | 
| 164 | 7 | 漏れがあるか、または直流ポンプの位置が正しくない | 
| 5372 | 15 | tbd(ウエバックス) | 
| 5765 | 0 | tbd(ウエバックス) | 
| 5765 | 15 | tbd(ウエバックス) | 
| 521030 | 9 | tbd(ウエバックス) | 
| 639 | 14 | CPC 2 故障 | 
| 111 | 18 | CPC 2 故障 | 
| 3061 | 1 | コールドスタート時のエミッション・パラメータが予想設定値から逸脱している。 | 
| 3061 | 2 | コールドスタート時のエミッション・パラメータが予想設定値から逸脱している。 | 
| 111 | 3 | CPC 2 故障 | 
| 111 | 4 | CPC 2 故障 | 
| 102 | 2 | 吸気圧の偏差は時間とともに積分される。 の欠点がある。  | 
                  
| 705 | 3 | CPC 2 故障 | 
| 521043 | 31 | ブレーキシリンダー4 | 
| 521120 | 16 | 電子制御ユニット・インジェクター・システム:シリンダー4の後期への衝撃検知 | 
| 3599 | 17 | 電源電圧を散発的に低電圧に切り替える。 | 
| 174 | 2 | 一般的な燃料診断、 | 
| 3464 | 2 | スプリング・レスポンス・タイムは妥当ではない | 
| 3464 | 7 | スタック | 
| 3464 | 14 | 統合絶対誤差の信憑性 | 
| 3464 | 8 | 電流偏差が高すぎる | 
| 5357 | 31 | 1気筒以上のESC補正係数が範囲外 | 
| 521121 | 16 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー5への衝撃検知を遅らせる | 
| 1659 | 18 | エンジン冷却水サーモスタットモニター | 
| 5444 | 1 | エンジンクランクケース換気オイルスピナスピードセンサー | 
| 520197 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備イベントMU | 
| 520198 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備イベントMU | 
| 520199 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備イベントMU | 
| 520200 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備イベントMU | 
| 520201 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備イベントMU | 
| 520214 | 4 | ファンクション22(予約) | 
| 520214 | 3 | ファンクション22(予約) | 
| 520214 | 5 | ファンクション22(予約) | 
| 3588 | 3 | グラウンドへの近道 | 
| 3588 | 4 | バッテリーへの近道 | 
| 3588 | 5 | オープンロード | 
| 520216 | 4 | ファンクション25(予約) | 
| 520216 | 3 | ファンクション25(予約) | 
| 520216 | 5 | ファンクション25(予約) | 
| 520217 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 520217 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 520217 | 5 | オープンロード | 
| 520218 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 520218 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 520218 | 5 | オープンロード | 
| 520219 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 520219 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 520219 | 5 | オープンロード | 
| 520220 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 520220 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 520220 | 5 | オープンロード | 
| 3306 | 4 | 可変カムシャフトの位相:グランドへの近道 | 
| 3306 | 3 | 可変カムシャフト:バッテリーへの近道 | 
| 3306 | 5 | 可変カムシャフト位相:オープンロード | 
| 520222 | 4 | ファンクション31(予約) | 
| 520222 | 3 | ファンクション31(予約) | 
| 520222 | 5 | ファンクション31(予約) | 
| 3052 | 14 | 気筒数検出なしのミスファイア検出 | 
| 521122 | 16 | 電子ユニット・インジェクター・システム:6気筒の後期への衝撃検知 | 
| 521044 | 31 | ブレーキシリンダーの不具合 5 | 
| 3482 | 17 | 非リジェンモード中に DDV エラーを検出 | 
| 3599 | 15 | 電源電圧を散発的に高電圧に切り替える。 | 
| 157 | 17 | 始動時にエンジンがfis_rp_injection_enable_1mに達していない。 | 
| 651 | 7 | シリンダー1のインジェクターのニードルが固着している。 | 
| 652 | 7 | シリンダー2のインジェクターのニードルが固着している。 | 
| 653 | 7 | シリンダー3のインジェクターのニードルが固着している。 | 
| 654 | 7 | シリンダー4のインジェクターのニードルが固着している。 | 
| 5926 | 13 | ゼロオフセット補正が低すぎる | 
| 655 | 7 | シリンダー5のインジェクターが固着している。 | 
| 5926 | 14 | ゼロオフセット補正が高すぎる | 
| 656 | 7 | シリンダー6のインジェクターのニードルが固着している。 | 
| 157 | 1 | 非常に高い圧力ピークの場合、システムはより速く反応するはずです。 圧力勾配は、非常に高いシステム圧力を防ぐために検出されます。  | 
                  
| 520238 | 31 | INS:ACMのDM1を受け取っていない | 
| 520238 | 14 | INS: MCM DM1を受信せず | 
| 3216 | 10 | アイドリング中にNOXが検出された | 
| 1188 | 19 | SRA1の位置故障 | 
| 51 | 18 | 吸気バルブの妥当性チェック | 
| 2791 | 19 | SRA3でのポジション失敗 | 
| 636 | 16 | CAMとCRKの間のプレーが高すぎる | 
| 97 | 0 | 未定 | 
| 2631 | 14 | 未定 | 
| 521117 | 31 | エレクトロニック・ユニット・インジェクター・システム:シリンダー1の衝撃が検出されない | 
| 5927 | 2 | 水ポンプがリンプ・ホーム・モードの場合、MUが設定される | 
| 5927 | 7 | PVHからのエラーが表示された場合、MUが設定される | 
| 3464 | 4 | Hブリッジ1:グラウンドへの近道 | 
| 3464 | 3 | Hブリッジ1:ショートカット・バッテリー | 
| 3464 | 5 | Hブリッジ1:ショートカット・オープンロード | 
| 520268 | 16 | FSG: 燃料レール圧が低すぎる | 
| 520269 | 10 | 高すぎるIターム・バリュー | 
| 520269 | 2 | Iターム・バリューが低すぎる | 
| 521118 | 31 | エレクトロニック・ユニット・インジェクター・システム:シリンダー2の衝撃が検出され1ない | 
| 705 | 4 | CPC 2 故障 | 
| 710 | 3 | CPC 2 故障 | 
| 710 | 4 | CPC 2 故障 | 
| 111 | 1 | CPC 2 故障 | 
| 2833 | 2 | CPC 2 故障 | 
| 3217 | 10 | ラムダセンサーのクローズドループ制御ができない | 
| 84 | 19 | PTCANを介してCPCから受信した車速値が許容範囲外である。 | 
| 84 | 13 | CPCからPTCAN経由で受信した車速値が、SNA(Signal Not Available)にある。 VMM定義による範囲  | 
                  
| 521061 | 19 | CPCからPTCAN経由で受信した車速値が許容範囲外である。 | 
| 521061 | 13 | CPCからPTCAN経由で受信した車速値が、SNA(Signal Not Available)にある。 VMM定義による範囲  | 
                  
| 1072 | 7 | エンジンブレーキシステムにラッシュが見られるため、調整が必要 | 
| 521058 | 0 | pilot1 補正がシリンダー1の最大限界に達した。 | 
| 521059 | 0 | pilot1の補正がシリンダー2の上限に達した。 | 
| 523 | 19 | CPC 2 故障 | 
| 523 | 13 | CPC 2 故障 | 
| 70 | 2 | CPC 2 故障 | 
| 70 | 13 | CPC 2 故障 | 
| 70 | 19 | CPC 2 故障 | 
| 70 | 9 | CPC 2 故障 | 
| 70 | 10 | CPC 2 故障 | 
| 70 | 14 | CPC 2 故障 | 
| 625 | 8 | CPC 2 故障 | 
| 625 | 14 | CPC 2 故障 | 
| 521119 | 31 | エレクトロニック・ユニット・インジェクター・システム:シリンダー3の衝撃を検知しない | 
| 521120 | 31 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー4の衝撃を検知しない | 
| 520194 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備MU | 
| 520195 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備MU | 
| 520196 | 14 | V4.1でのプロトタイピングに必要な予備MU | 
| 5357 | 16 | 注入量ドリフト検出高 | 
| 5357 | 18 | 射出量ドリフト検出低下 | 
| 1413 | 16 | 噴射タイミング不良 | 
| 1414 | 16 | 噴射タイミング不良 | 
| 1415 | 16 | 噴射タイミング不良 | 
| 1416 | 16 | 噴射タイミング不良 | 
| 1417 | 16 | 噴射タイミング不良 | 
| 1418 | 16 | 噴射タイミング不良 | 
| 5358 | 16 | Cyl1の補正係数が範囲外 | 
| 5359 | 16 | cyl2の補正係数が範囲外 | 
| 5360 | 16 | Cyl3が範囲外の場合の補正係数 | 
| 5361 | 16 | Cyl4の補正係数が範囲外 | 
| 5362 | 16 | Cyl5が範囲外の場合の補正係数 | 
| 5363 | 16 | Cyr6の補正係数が範囲外 | 
| 100 | 16 | エンジン油圧が高すぎる | 
| 520320 | 9 | ICUCの存在チェック | 
| 5588 | 14 | CHCANのバスオフの場合、このフォルトはMCMに設定され、CPC_DM1に反応する。 | 
| 1322 | 14 | マルチプル・ミスファイア検出 | 
| 636 | 10 | T.B.D. | 
| 723 | 10 | T.B.D. | 
| 174 | 31 | 燃料温度の合理性を判断する | 
| 4752 | 0 | インテークマニホールド温度の上昇を検知し、EGRクーラーがフェイルハイとなる。 | 
| 521121 | 31 | 電子ユニット・インジェクター・システム:シリンダー5の衝撃を検知しない | 
| 521122 | 31 | エレクトロニック・ユニット・インジェクター・システム:シリンダー6の衝撃を検知しない | 
| 4077 | 0 | HCドーザーラインの燃圧が高い | 
| 3480 | 0 | HC ドーザー供給圧力が高い | 
| 188 | 31 | アイドル回転数が範囲外 | 
| 3216 | 20 | 両NOxセンサーの "非侵入型 "合理性チェック | 
| 3216 | 21 | 両NOxセンサーの "非侵入型 "合理性チェック | 
| 520236 | 14 | SRH/SRLに対してテストされるすべてのadcセンサー信号の散発的な故障を検出する。もし最初のMUがすでに散発的な不具合を検出している場合、別の不具合が発生すると、もう1つのMUがそれを検出す る 。 2番目のMUは、複数のエラーが発生した場合にのみ予備として機能する。 | 
| 520236 | 31 | SRH/SRLに対してテストされるすべてのadcセンサー信号の散発的な不良を検出する。 最初のMUがすでに散発的な不良を検出しており、さらに別の不良が発生した場合、もう1つのMUはがキャッチする。つ目のMUは、複数のエラーが発生した場合の予備としてのみ機能する。  | 
                  
| 94 | 2 | 低燃圧システム圧力センサーの可能性が高い | 
| 521045 | 31 | ブレーキシリンダー 6 | 
| 521123 | 18 | チャージエア圧ガバナーが要求圧に達しない。 | 
| 520240 | 8 | これは SRH/SRL に対してテストされるすべての adc センサー信号の散発的な不良を検出 するための MU である。最初のMUがすでに散発的な不良を検出しており、さらに別の不 良が発生した場合、 2つ目のMUは、複数のエラーが発生した場合にのみ予備として機能する。  | 
                  
| 520241 | 8 | これは SRH/SRL に対してテストされるすべての adc センサー信号の散発的な不良を検出 するための MU である。最初のMUがすでに散発的な不良を検出しており、さらに別の不 良が発生した場合、 2つ目のMUは、複数のエラーが発生した場合にのみ予備として機能する。  | 
                  
| 1416 | 31 | 噴射タイミング不良 | 
| 1417 | 31 | 噴射タイミング不良 | 
| 1418 | 31 | 噴射タイミング不良 | 
| 3716 | 31 | 不適切な熱管理による無限ハイアイドル再生シナリオの検出エンジンから | 
| 3306 | 2 | |
| 3306 | 31 | |
| 3306 | 11 | |
| 3306 | 14 | |
| 3306 | 0 | |
| 3306 | 10 | |
| 521104 | 31 | コールドスタート時のエミッション・パラメータが予想設定値から逸脱している。 | 
| 520268 | 18 | 圧力偏差が低すぎる | 
| 521127 | 16 | ISC 増速 燃料過多検出 シリンダー1 | 
| 961 | 2 | CPCクロックの受信CAN信号が有効な日付ではない | 
| 1033 | 15 | ECUの動作中にCPCのクロックタイマーが作動しない | 
| 1033 | 17 | ECUが停止している間、CPCのクロックタイマーは妥当ではない | 
| 521128 | 16 | ISC 増速 燃料過多検出 シリンダー2 | 
| 521060 | 0 | pilot1の補正がシリンダー3の上限に達した。 | 
| 3464 | 16 | ITV圧力高監視 | 
| 3464 | 18 | ITV圧力低下モニタリング | 
| 3464 | 17 | 吸気スロットルバルブの妥当性チェック | 
| 1033 | 10 | MCMのサイクルタイムを合理化 | 
| 1033 | 18 | エンジンオフタイマーが作動しているか確認する | 
| 97 | 7 | WIFセンサー/配線の故障 | 
| 520271 | 11 | シリンダー1ミスファイア検出-同様の状態 | 
| 520272 | 11 | シリンダー2ミスファイア検出-同様の状態 | 
| 520273 | 11 | シリンダー3ミスファイア検出-同様の状態 | 
| 520274 | 11 | シリンダー4のミスファイアが検出された。 | 
| 520275 | 11 | シリンダー5ミスファイア検出-同様の状態 | 
| 520276 | 11 | 6気筒ミスファイア検出-同様の状態 | 
| 520277 | 14 | 気筒数検出なしのミスファイア検出 - 同様の条件 | 
| 520278 | 14 | 複数気筒のミスファイア検出 - 同じような状態 | 
| 520312 | 14 | 油温が低すぎる | 
| 132 | 15 | 気団の適応はありえない値に達している | 
| 175 | 18 | エンジン油温の上昇が遅い、または全くない | 
| 521129 | 16 | ISC 増速 燃料過多検出 シリンダー3 | 
| 520283 | 2 | |
| 521130 | 16 | ISC 増速 燃料過多検出 シリンダー4 | 
| 636 | 15 | CRK 97 番と CAM 10 番の歯の位相が高すぎる(クランクシャフト位置コールドモードでない場合のカムシャフト位置相関) | 
| 100 | 2 | |
| 174 | 17 | 以下の場合,燃料温度を監視条件とするFISフォルトコードは実行できない。最低燃料温度が達成されない。 | 
| 157 | 14 | 低圧回路リークの表示 | 
| 2797 | 31 | エンド・グリッチ検出抵抗器の診断可能性(抵抗器が破損した場合 | 
| 2798 | 31 | エンド・グリッチ検出抵抗器の診断可能性(抵抗器が破損した場合 | 
| 51 | 10 | 吸気スロットル凍結による位置偏差診断 | 
| 5395 | 15 | アイドル燃料量チェック | 
| 521029 | 9 | tbd(ウエバックス) | 
| 520296 | 14 | tbd(ウエバックス) | 
| 520297 | 14 | tbd(ウエバックス) | 
| 1188 | 9 | tbd(ウエバックス) | 
| 1188 | 3 | tbd(ウエバックス) | 
| 5372 | 16 | tbd(ウエバックス) | 
| 520298 | 14 | tbd(ウエバックス) | 
| 520299 | 14 | tbd(ウエバックス) | 
| 1118 | 16 | ラムダが別の閾値を上回った場合 | 
| 110 | 1 | tbd(マーティン・メーリング) | 
| 100 | 18 | tbd(マーティン・メーリング) | 
| 520246 | 13 | tbd(トビアス・ローレンツ) | 
| 520246 | 14 | tbd(トビアス・ローレンツ) | 
| 521107 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。3番シリンダー | 
| 521108 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。4番シリンダー | 
| 521109 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。5番シリンダー | 
| 521131 | 16 | ISC 増速 燃料過多検出 シリンダー5 | 
| 520288 | 14 | FMMテストMU | 
| 190 | 14 | |
| 520312 | 31 | インレットマニホールド圧力が高い | 
| 168 | 18 | 10.5ボルト以下では低電圧のMUインヒビットが発生する。 | 
| 520304 | 15 | |
| 65193 | 18 | ラムダ期待値が低すぎる | 
| 3363 | 17 | 尿素タンクバルブ SC_UBATT OR OL、温度が低い | 
| 520300 | 4 | ワックスサーモスタット SC_GND | 
| 520300 | 3 | ワックスサーモスタット SC_BATT | 
| 520300 | 5 | ワックスサーモスタットOL | 
| 630 | 14 | MUは、UdsSecurityAccessLevelTableE2P[i]が正しくソートされているかどうかをチェックする。 | 
| 103 | 16 | ターボチャージャーのオーバースピード検出 | 
| 521049 | 31 | OBDフレーム誘導ランプ1 | 
| 521050 | 31 | OBDフレーム誘導ランプ2 | 
| 521051 | 31 | OBDフレーム誘導ランプ3 | 
| 521052 | 31 | OBDフレーム誘導ランプ4 | 
| 7384 | 4 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して低すぎる。 | 
| 7385 | 4 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して低すぎる。 | 
| 7386 | 4 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して低すぎる。 | 
| 7387 | 4 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して低すぎる。 | 
| 7388 | 4 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して低すぎる。 | 
| 7389 | 4 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して低すぎる。 | 
| 7384 | 3 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して高すぎる。 | 
| 7385 | 3 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して高すぎる。 | 
| 7386 | 3 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して高すぎる。 | 
| 7387 | 3 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して高すぎる。 | 
| 7388 | 3 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して高すぎる。 | 
| 7389 | 3 | ハードウェアが検出され、インジェクターのプッシュ時間がコールドコンディションに対して高すぎる。 | 
| 1072 | 2 | ジェイク・ブレーキ1での散発的なエラー発生 | 
| 1073 | 2 | ジェイク・ブレーキ2で散発的なエラー発生 | 
| 4193 | 11 | t_coolant_inのセンサー勾配誤差 | 
| 1172 | 10 | t_comp_inのセンサー勾配誤差 | 
| 412 | 10 | t_egr_gradのセンサー勾配誤差 | 
| 1180 | 10 | t_turb_inのセンサー勾配誤差 | 
| 3216 | 18 | |
| 520313 | 9 | ICUCからDM1が届かない | 
| 1213 | 4 | ICUCのDM1が故障のシグナル | 
| 103 | 12 | |
| 174 | 15 | 燃料過熱警告 | 
| 1693 | 10 | ウェイストゲート・レスポンスの遅いハイサイド | 
| 1693 | 9 | ウェイストゲート・レスポンスが遅い | 
| 1323 | 10 | ミスファイア率が5%以上の場合、シリンダー1のミスファイアを検出 | 
| 1324 | 10 | ミスファイア率が5%以上の場合、シリンダー2のミスファイアを検出 | 
| 1325 | 10 | ミスファイア率が5%以上の場合、シリンダー3のミスファイアを検出 | 
| 1326 | 10 | ミスファイア率が5%以上の場合、シリンダー4のミスファイアを検出 | 
| 1327 | 10 | ミスファイア率が5%以上の場合、シリンダー5のミスファイアを検出 | 
| 1328 | 10 | ミスファイア率が5%以上の場合、シリンダー6のミスファイアを検出 | 
| 1322 | 11 | ミスファイア率が5%を超えているが、シリンダーがクリアに検出できない場合にミスファイアを検出する。 | 
| 521053 | 2 | コンプレッサー出口温度のセンサードリフトを検出 | 
| 520314 | 19 | CPCでアクセルペダルポジションセンサーのエラーを検出 | 
| 1322 | 10 | 複数の気筒で失火を検出 | 
| 520315 | 4 | CY320 センサー供給不足電圧検出 1 | 
| 520315 | 3 | CY320 センサー電源の過電圧検出 1 | 
| 520316 | 4 | CY320 センサー供給不足電圧検出 2 | 
| 520316 | 3 | CY320 センサー供給用過電圧検出 2 | 
| 520317 | 4 | CY320 センサー供給不足電圧検出 3 | 
| 520317 | 3 | CY320 センサー電源の過電圧検出 3 | 
| 521132 | 16 | ISC 増速 燃料過多検知 シリンダー6 | 
| 520321 | 31 | 注入電流オフセット誤差 | 
| 520322 | 31 | CRK 97 番と CAM 10 番の歯の位相が高すぎる(クランクシャフト位置冷間時のカムシャフト位置相関) | 
| 521009 | 31 | エンジン・ダンパー保護によるトルク低下 | 
| 520320 | 0 | システム障害の検出 国交省ケース1 | 
| 520320 | 1 | 国交省規制による再稼働規制 | 
| 521010 | 1 | ディーゼルが少なすぎる-給油が検出された | 
| 521010 | 0 | ディーゼル高すぎ-給油検知 | 
| 521011 | 1 | EGR の流量が少なすぎる | 
| 521011 | 0 | EGRフローが高すぎる | 
| 521047 | 31 | スモークモードが頻繁に作動する | 
| 521039 | 16 | 排気ガス再循環 "A "制御回路 レンジ/性能 高 | 
| 1636 | 16 | CAC効率モニター | 
| 3563 | 18 | 拡張ローブースト圧モニター | 
| 3563 | 16 | 拡張ハイブースト圧モニター | 
| 1659 | 7 | サーモスタットのクールダウンモニターが故障を報告 | 
| 521012 | 1 | 拡張p_int_dev_low_monitor | 
| 5540 | 2 | 燃料温度センサー | 
| 175 | 20 | 合理性故障エンジン油温センサー | 
| 1637 | 2 | 冷却水出口温度センサーの故障 | 
| 4193 | 20 | 冷却水入口温度センサーの不具合 | 
| 1172 | 21 | 合理性故障コンプレッサー入口温度センサー | 
| 2630 | 14 | チャージクーラー出口温度センサーの不具合 | 
| 1636 | 14 | インテークマニホールド温度センサーの不具合 | 
| 1136 | 2 | ECU温度センサー | 
| 171 | 20 | 合理性障害外気温度センサー | 
| 521018 | 0 | 合理性障害グループ1センサー | 
| 521019 | 0 | 合理性障害グループ2センサー | 
| 521020 | 0 | 合理性障害グループ3センサー | 
| 647 | 2 | ファン1とファン2の合理性チェック | 
| 1127 | 16 | ウェイストゲート吸気圧ハイチェック | 
| 1127 | 18 | ウェイストゲート吸気圧低下チェック | 
| 521021 | 31 | 油圧上昇時間カウンターが最大値を超える | 
| 521022 | 31 | E2Pのノズルトリム値が許容範囲内にない | 
| 521023 | 31 | E2Pのノズルトリム値2が許容範囲内にない | 
| 521024 | 31 | E2P_ETC_TIME_CURRENT_DUR_TRIM」の値が許容範囲外であることを示すMU の範囲にある。 | 
| 521013 | 31 | 対称モードでは、"fis_ab "のバンク1とバンク2の噴射時間の比率は1とは異なる (パラメータ値fis_tb_inj_ratio_limit_sym_1mによる(対称性のための理論注入比  | 
                  
| 521014 | 31 | 非対称モードでは、"fis_tb "のバンク1とバンク2の噴射時間比は、以下のように異なる。
                      パラメータ値 fis_tb_inj_ratio_limit_asym_1m による "fis_ab "のバンク1とバンク2のインジ ェクション持続時間比率  | 
                  
| 96 | 13 | 燃料レベルセンサーがない、または使用でき ない | 
| 96 | 19 | フューエルレベルセンサーがネットワークデータを誤って受信した | 
| 1136 | 3 | ECU温度回路の異常 | 
| 1136 | 4 | ECU温度回路の異常 | 
| 2000 | 9 | CPCとのコミュニケーションなし | 
| 2003 | 9 | TCMとのコミュニケーションなし | 
| 521025 | 9 | RCMとのコミュニケーションなし | 
| 521095 | 0 | pilot1補正がシリンダー4の上限に達した。 | 
| 5421 | 9 | SRA1との通信がない - ウェイストゲート | 
| 521027 | 9 | SRA3 と通信していない - EGR バルブ | 
| 521001 | 31 | PBS(パワー・ブースト・システム)と通信不能 | 
| 521006 | 14 | FMMテストMU | 
| 521007 | 14 | FMMテストMU | 
| 171 | 4 | CPCからのDM1はSPN 171 FMI 4を含む | 
| 171 | 3 | CPCからのDM1はSPN 171 FMI 3を含む | 
| 521005 | 4 | ブートストラップ・コンデンサーの充電電圧Ubat+10VとUbatの差が大きすぎる。 ブートストラップ・コンデンサーの充電電圧Ubat+10VとUbatの差が大きすぎる。 | 
| 521005 | 3 | 高い | 
| 521006 | 31 | FMMテストAS MU | 
| 521007 | 31 | FMMテストAS MU | 
| 521048 | 31 | 取り外された CCS ロックメカニズム(BUG3678)の必要性が検出された。 | 
| 521039 | 18 | 排気ガス再循環 "A "制御回路 レンジ/性能 高 | 
| 521038 | 31 | 減速しない調整水ポンプの検出 | 
| 521034 | 4 | 低回転側ウォータードレインモジュール 燃料圧力センサー回路不良 | 
| 521034 | 3 | ローサイドのウォータードレ イムモジュールの燃圧セ ンサー回路が故障 High | 
| 5738 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 5738 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 5738 | 5 | オープンロード | 
| 521124 | 4 | グラウンドへの近道 | 
| 521124 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 521124 | 5 | オープンロード | 
| 521034 | 0 | ウォータードレンモジュールの燃圧センサーが高すぎる | 
| 521037 | 31 | ウォータードレン・モジュールエマルジョン検出 | 
| 521035 | 18 | ウォータードレン・モジュール:換気口1で漏れを検知 | 
| 521036 | 18 | ウォータードレン・モジュール:換気口2で漏れを検知 | 
| 521035 | 16 | ウォータードレン・モジュール:換気口1の制限を検出 | 
| 521036 | 16 | ウォータードレン・モジュール:換気口2の制限を検出 | 
| 521031 | 16 | 圧力偏差が高すぎる | 
| 521031 | 18 | 圧力偏差が低すぎる | 
| 521032 | 10 | 高すぎるIターム・バリュー | 
| 521032 | 2 | Iターム・バリューが低すぎる | 
| 521054 | 31 | ミュー・ウッズ・マスター・ノック | 
| 521055 | 31 | ミュー_fmm_obdc_synch_nok | 
| 521056 | 31 | ROMのECUでXCP/CCPが作動している | 
| 521057 | 31 | エンジンパージ機能作動 | 
| 521096 | 0 | pilot1の補正がシリンダー5の最大限界に達した。 | 
| 521097 | 0 | pilot1補正がシリンダー6の上限に達した。 | 
| 521089 | 0 | ポスト1補正がシリンダー1の上限に達した | 
| 521090 | 0 | ポスト1補正がシリンダー2の上限値に達した | 
| 521091 | 0 | ポスト1補正がシリンダー3の上限に達した | 
| 521092 | 0 | ポスト1補正がシリンダー4の上限値に達した | 
| 521093 | 0 | ポスト1補正がシリンダー5の上限に達した | 
| 521094 | 0 | ポスト1補正がシリンダー6の上限に達した | 
| 521062 | 0 | 1気筒冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521063 | 0 | 冷間時のISC補正値2が範囲外 | 
| 521064 | 0 | 冷間時のISC補正値が範囲外。 | 
| 521065 | 0 | 4気筒冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521066 | 0 | 5番シリンダー冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521067 | 0 | 6気筒の冷間温度が範囲外の場合のISC補正値 | 
| 521062 | 1 | 1気筒冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521063 | 1 | 2番シリンダー冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521064 | 1 | 冷間時のISC補正値が範囲外。 | 
| 521065 | 1 | 4気筒冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521066 | 1 | 5番シリンダー冷間時のISC補正値範囲外 | 
| 521067 | 1 | 6気筒の冷間温度が範囲外の場合のISC補正値 | 
| 521068 | 31 | 複数気筒の補正値、低温時の範囲外 | 
| 521069 | 0 | 適応QTPIR値 シリンダー#1が許容上限値を超えている | 
| 521070 | 0 | 適応QTPIR値 シリンダー#2が許容上限値より高い | 
| 521071 | 0 | 適応QTPIR値 シリンダー#3が許容上限値より高い | 
| 521072 | 0 | 適応QTPIR値 シリンダー#4が許容上限値より高い | 
| 521073 | 0 | 適応QTPIR値 シリンダー#5が許容上限値より高い | 
| 521074 | 0 | 適応QTPIR値 シリンダー#6が許容上限値を超えている | 
| 521069 | 1 | 適応QTPIR値 シリンダー#1が許容下限値より低い | 
| 521070 | 1 | 適合QTPIR値 シリンダー#2が許容下限値より低い | 
| 521071 | 1 | 適合QTPIR値 シリンダー#3が許容下限値より低い | 
| 521072 | 1 | 適合QTPIR値 シリンダー#4が許容下限値より低い | 
| 521073 | 1 | 適応QTPIR値 シリンダー#5が許容下限値より低い | 
| 521074 | 1 | 適合QTPIR値 シリンダー#6が許容下限値より低い | 
| 521075 | 4 | シリンダー#1のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521076 | 4 | シリンダー#2のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521077 | 4 | シリンダー#3のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521078 | 4 | シリンダー#4のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521079 | 4 | シリンダー#5のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521080 | 4 | シリンダー#6のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521075 | 3 | シリンダー#1のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521076 | 3 | シリンダー#2のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521077 | 3 | シリンダー#3のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521078 | 3 | シリンダー#4のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521079 | 3 | シリンダー#5のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521080 | 3 | シリンダー#6のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521081 | 4 | 冷間時のシリンダー#1のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521082 | 4 | シリンダー#2のポスト噴射またはパイロット噴射が低温の場合のインジェクタープッシュエラー | 
| 521083 | 4 | 冷間時のシリンダー#3のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521084 | 4 | シリンダー#4のポストまたはパイロット噴射で、低温時のインジェクタープッシュエラー | 
| 521085 | 4 | 冷間時のシリンダー#5のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521086 | 4 | 冷間時のシリンダー#6のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521081 | 3 | 冷間時のシリンダー#1のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521082 | 3 | シリンダー#2のポスト噴射またはパイロット噴射が低温の場合のインジェクタープッシュエラー | 
| 521083 | 3 | 冷間時のシリンダー#3のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521084 | 3 | シリンダー#4のポストまたはパイロット噴射で、低温時のインジェクタープッシュエラー | 
| 521085 | 3 | 冷間時のシリンダー#5のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521086 | 3 | 冷間時のシリンダー#6のポストまたはパイロット噴射のインジェクタープッシュエラー | 
| 521086 | 19 | ACMからPTCAN経由で受信した排気加熱システムのフラップステータスが、PTCAN経由で受信した排気加熱システムのフラップステータスの範囲外である。 許容範囲  | 
                  
| 521086 | 13 | ACMからPTCAN経由で受信した排気加熱システムのフラップステータスが、信号not.not.not.の状態である。 VMMの定義による利用可能範囲(SNA)  | 
                  
| 3217 | 4 | ラムダセンサーのショートカット・アース | 
| 3217 | 3 | ラムダセンサーからバッテリーへのショートカット | 
| 521087 | 0 | 高温状態でラムダセンサーのヒーター抵抗が高すぎる | 
| 521088 | 0 | 寒冷時にラムダセンサーのヒーター抵抗が高すぎる | 
| 521098 | 10 | HBOXからLBOXへの移行時にラムダ値の1.3%に到達するのに要する時間は>>である。 HBOXからLBOXへの移行時にラムダ値の1.6%に到達するのに必要な cTaiml leimrietquiredは>>で . ある。 | 
| 521098 | 14 | カルリミット。 | 
| 521098 | 31 | HBOxから1.6%から1.3%への移行に要するデルタ時間 LBOX が cal limit を超えている。 | 
| 521127 | 18 | ISC 増速 フューエル不足検出 シリンダー1 | 
| 521128 | 18 | ISC 増速 フューエル不足検出 シリンダー2 | 
| 4817 | 18 | ウェイストゲート偏差によるブースト低下 | 
| 4817 | 16 | ウェイストゲート偏差で測定したブーストが高い | 
| 521054 | 11 | ミュー_fmm_uds_master_acm_nok | 
| 157 | 0 | ポンプヘッドのひび割れにより、燃料レールの圧力が急激に高くなった。 | 
| 521102 | 31 | CAN経由のエア・コンプレッサー・クラッチ信号が適切でない | 
| 1323 | 7 | シリンダー#1がアイドリング時にミスファイヤーを検出 | 
| 1324 | 7 | シリンダー#2がアイドリング時にミスファイヤーを検出 | 
| 1325 | 7 | シリンダー#3がアイドリング時にミスファイヤーを検出 | 
| 1326 | 7 | 4番シリンダーがアイドリング時にミスファイヤーを検出 | 
| 1327 | 7 | シリンダー#5がアイドリング時にミスファイヤーを検出 | 
| 1328 | 7 | 6番シリンダーがアイドリング時に失火を検出 | 
| 1322 | 7 | 複数のシリンダーがアイドリング時にミスファイヤーを検出 | 
| 521103 | 31 | クローズドループEGR動作(ラムダセンサーに基づく)に達するまでの時間が長い場合、フォルトが設定されます。 が所定量より大きい。  | 
                  
| 101 | 1 | クランクケース圧力が、計算されたブローバイに基づいて校正可能な閾値を下回っている。 ピストンリングを通過する  | 
                  
| 101 | 0 | このフォルトは、「ライブ・クランクケース圧力カーブ」が「ベースライン・クランクケース圧力カーブ」を較正可能な閾値だけ上回ったときに有効になります。これらの閾値は2次多項式の方程式に基づいており、クランクケース圧力センサーのオフセットを正規化します。最も簡単な方法についてSWエンジニアと話し合うにはこれをすることの | 
| 101 | 4 | クランクケース圧力センサー 回路異常 | 
| 101 | 3 | クランクケース圧力センサー 回路不良 高 | 
| 521099 | 31 | CAN経由のエア・コンプレッサー・クラッチ信号が適切でない | 
| 521100 | 31 | CAN経由のエア・コンプレッサー・クラッチ信号が適切でない | 
| 521101 | 31 | CAN経由のエア・コンプレッサー・クラッチ信号が適切でない | 
| 1659 | 17 | Tクーラント・ロー・プリフェイル | 
| 1659 | 31 | MU_RC4_THERM_STAT_COOL_DWN 料金ベース用ゴーストMU | 
| 521110 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 6番シリンダー  | 
                  
| 521111 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 コールドモード時のシリンダー#1  | 
                  
| 521112 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 コールドモード時のシリンダー#2  | 
                  
| 521113 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 コールドモード時のシリンダー#3  | 
                  
| 521114 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 コールドモード時の4番シリンダー  | 
                  
| 521115 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 コールドモード時のシリンダー#5  | 
                  
| 521116 | 31 | に対して、希望する噴射時間が測定された噴射時間に対して違いすぎる。 コールドモード時のシリンダー#6  | 
                  
| 5444 | 2 | 測定されたオイルスピナー回転数には、あり得ない信号挙動がある。 | 
| 521129 | 18 | ISC 増速 燃料不足検知 シリンダー3 | 
| 521130 | 18 | ISC 増速 フューエル不足検知 シリンダー4 | 
| 521131 | 18 | ISC 増速 燃料不足検知 シリンダー5 | 
| 521132 | 18 | ISC 増速 フューエル不足検知 シリンダー6 | 
| 521126 | 31 | イモビライザーシステム FBS4:ライブラリエラー#1 | 
| 521126 | 14 | イモビライザーシステム FBS4:ライブラリエラー#2 | 
| 521126 | 11 | イモビライザーシステム FBS4:ライブラリエラー#3 | 
| 521126 | 10 | イモビライザーシステム FBS4:ライブラリエラー#4 | 
| 521126 | 2 | イモビライザーシステム FBS4: ライブラリエラー #5 | 
| 521126 | 9 | イモビライザーシステム FBS4:電子イグニッションシステムからのCANメッセージが受信されない | 
| 521126 | 13 | イモビライザーシステム FBS4:DFLASH が初期化されていない | 
| 65193 | 16 | ラムダの期待値が高すぎる | 
| 1118 | 13 | EGRフローが高すぎる。 | 
| 3597 | 6 | 電源バンク1で過電流が発生 | 
| 3598 | 6 | 電源バンク2で過電流が発生 | 
| 100 | 20 | 油圧制御偏差 | 
| 100 | 13 | OPCからPVH、E2P、Frequencyの設定を確認する。 | 
| 5527 | 16 | OPCインダクターからの温度が高すぎる | 
| 100 | 14 | P OILセンサーの妥当性チェックエラー | 
| 3217 | 2 | FISラムダの長熱補正が限界に達する | 
| 108 | 2 | 大気圧センサーのドリフト故障 | 
| 3563 | 2 | チャージエア圧センサーのドリフト故障 | 
| 6384 | 2 | 第一排気圧力センサーのドリフト故障 | 
| 3609 | 2 | 第2排圧センサーのドリフト故障 | 
| 101 | 2 | クランクケース圧センサーのドリフト故障 | 
| 94 | 11 | 燃圧センサードリフト | 
| 164 | 11 | レール圧センサーのドリフト故障 | 
| 100 | 11 | 油圧センサーのドリフト故障 | 
| 521133 | 13 | ACMが報告した灰燃費がMCM保存値より低い | 
| 521134 | 13 | FBL_CVN_NUMBと現在のCVNの値が異なる | 
| 171 | 13 | CPC_C08 で報告される周囲気温は Signal Not Available に等しい。 | 
| 171 | 19 | CPC_C08 で報告された周囲気温は、Error と等しい。 | 
| 4765 | 2 | 排気ガス温度信号が動かない。 | 
| 3471 | 13 | HC投与モニタリングのパラメータ設定が無効 | 
| 3471 | 14 | レベル2モニタリングで阻害されるHC投与 | 
| 3222 | 3 | ラムダ・センサー・ヒーターのハイサイドがバッテリーにショート | 
| 3222 | 4 | ラムダセンサーヒーターハイサイド対地短絡 | 
| 3225 | 3 | ラムダ・センサー・ヒーターのローサイドがバッテリーにショート | 
| 3225 | 4 | ラムダセンサーヒーターロー側のアースへの短絡 | 
| 3223 | 5 | ラムダセンサーヒーターオープン | 
| 3223 | 6 | ラムダセンサーヒーター回路過負荷 | 
| 3223 | 18 | ラムダセンサーヒーター出力低下(温度範囲外) | 
| 3217 | 11 | ラムダセンサー信号ラインとバッテリーのショート | 
| 3217 | 6 | ラムダセンサー信号線がグランドにショート | 
| 3217 | 13 | ラムダセンサーASICの設定不良 | 
| 3217 | 19 | ラムダセンサーASIC通信不良 | 
| 3225 | 5 | VNラインのラムダセンサー開回路 | 
| 3225 | 11 | VGラインのラムダセンサオープン回路 | 
| 3225 | 14 | VIPラインのラムダセンサーがオープン | 
| 3217 | 5 | ラムダセンサーがラインVRC上でオープンサーキット | 
| 3217 | 12 | ラムダ・センサ・ロー・ダイナミック・フォルト | 
| 3217 | 14 | コースト中のラムダセンサーがおかしい | 
| 3217 | 7 | 負荷時にラムダセンサーが傾きすぎる(未装着) | 
| 3217 | 20 | リニアラムダセンサー信号がリーンにシフト | 
| 3217 | 21 | リニアラムダセンサー信号がリッチにシフト | 
| 521100 | 13 | MCMとACMの燃料累積デルタが非常に高い | 
| 521136 | 4 | GNDへのショートカット | 
| 521136 | 3 | バッテリーへの近道 | 
| 521136 | 5 | オープンロード | 
| 521139 | 14 | DTCテストモード作動 | 
| 521137 | 11 | FBS4による注入阻害 | 
| 677 | 12 | ハードワイヤード要求(ピン 21x21)の欠落により、スタータ要求が妥当でないことを示す。 | 
| 520301 | 16 | 最大スターター作動回数に対する事前警告リミットを超過 | 
| 96 | 13 | DD_ICU から燃料レベルに無効なデータが検出されました | 
| 96 | 19 | DD_ICUから燃料レベルのERR値が検出されました | 
| 70 | 2 | パーキング・ブレーキのステータスが妥当でありません | 
| 70 | 13 | J1939 - 「パーキング・ブレーキ」コントロール・スイッチのステータスシグナルなし | 
| 70 | 19 | J1939 - 「パーキング・ブレーキ」コントロール・スイッチのステータス値が異常 | 
| 84 | 0 | 車両は速度限界値を超えました | 
| 84 | 2 | 車速シグナルがありません。 | 
| 84 | 3 | センサスピードプラスへのショート | 
| 84 | 4 | センサスピードアースへのショート | 
| 84 | 5 | 車速センサ- 電気ケーブルの断線 | 
| 84 | 6 | センサ'ABS' センサ'車速' : CANシグナルが妥当でありません。 | 
| 84 | 7 | 車速センサ- 電気ケーブルの配線が正しいか点検します | 
| 84 | 11 | 車両は速度限界値を超えました | 
| 84 | 13 | ホイール・スピード: シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 84 | 14 | 構成部品'車速センサ' の電源電圧が許容範囲外にあります。 | 
| 84 | 19 | ホイール・スピード: シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 84 | 20 | Vehicle Speed Sensor Drifted High Error (VSS signal not plausible) | 
| 84 | 21 | エラー: 車速 | 
| 91 | 0 | 構成部品'アクセル・ペダル' にプラスへのショートがあります | 
| 91 | 2 | アクセル・ペダルは認識されていません | 
| 91 | 4 | 構成部品'アクセル・ペダル' にアースへのショートがあります | 
| 91 | 7 | アクセル・ペダルのニュートラル・ポジションは検知されませんでした。 | 
| 91 | 8 | ピン1/07のシグナル'スロットル・バルブのポジション・センサ1'がありません。 | 
| 91 | 10 | アクセル・ペダル- 機能点検に失敗しました | 
| 91 | 13 | J1939 - EEC2 - メッセージがありません。 | 
| 91 | 14 | アクセル・ペダルは認識されていません | 
| 91 | 31 | 構成部品'アクセル・ペダル'の認識値が高すぎます | 
| 96 | 13 | 構成部品'B39 (フューエル・レベル・センサ)'に機能障害があります。 | 
| 96 | 19 | 構成部品'B39 (フューエル・レベル・センサ)' が不規則な値を送信します | 
| 107 | 0 | エア・クリーナが詰まっています | 
| 107 | 2 | 構成部品'センサ'エア・クリーナ'' のシグナルが妥当ではありません | 
| 107 | 3 | 構成部品'B48 (エア・クリーナ・センサ)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 107 | 4 | 構成部品'B48 (エア・クリーナ・センサ)' に断線あるいはアースへのショートがあります | 
| 111 | 1 | クーラント・レベルが低すぎます。 | 
| 111 | 3 | 構成部品'「クーラント・レベル」センサ' にプラスへのショートがあります | 
| 111 | 4 | 構成部品'「クーラント・レベル」センサ' にアースへのショートがあります | 
| 111 | 6 | 「クーラント・レベル」センサにアースへのショートがあります | 
| 111 | 18 | クーラント・レベルが低すぎます | 
| 120 | 13 | CAN メッセージ'リターダ' が正しくない、あるいは使用できません。 | 
| 158 | 2 | KL15 ignition switch status of CPC and MCM do not match. | 
| 168 | 0 | バッテリ電圧が高すぎます | 
| 168 | 1 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 168 | 7 | バッテリが不良です。オルタネータの機能障害構成部品'バッテリ'または'オルタネ一タ'に電気的 故障があります。  | 
                  
| 168 | 9 | バッテリ・ターミナルまたは電気ケーブルに機能障害があります | 
| 168 | 14 | コントロール・ユニットへの電源供給が正常ではありません | 
| 168 | 18 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 171 | 2 | 構成部品'センサ'周辺温度''のシグナルが一時的に妨害されています | 
| 171 | 3 | 構成部品'センサ'周辺温度'' に断線あるいはプラスへのショートがあります | 
| 171 | 4 | 構成部品'センサ'周辺温度'' にアースへのショートがあります | 
| 171 | 9 | バッテリ・ターミナルまたは電気ケーブルに機能障害があります | 
| 171 | 14 | シグナル'センサ'周辺温度''は受信されませんでした | 
| 187 | 3 | Idle Volume Sensor : プラスへのショートがあります。 | 
| 187 | 4 | Idle Volume Sensor : アースへのショートがあります。 | 
| 191 | 9 | J1939 - ERC1 - メッセージがありません。 | 
| 191 | 13 | 構成部品'トランスミッション' のシグナル'Shaft Speed' がありません。 | 
| 191 | 19 | エラー: Shaft Speed 構成部品'トランスミッション'のシグナルが一時的に妨害されています。 | 
| 247 | 0 | MCMの運転時間に関する値が、予期した値よりも高いです | 
| 247 | 1 | MCMの運転時間に関する値が、予期した値よりも低いです | 
| 247 | 9 | MCMの運転時間に関する値が受信されなかった、あるいは受信が中断しました。 | 
| 247 | 10 | 構成部品'MCM'の運転時間: 値が妥当でありません | 
| 523 | 13 | コントロール・ユニット'トランスミッション'のCANシグナルがありません。 | 
| 523 | 19 | CAN シグナル'トランスミッション' が妥当でありません。 | 
| 524 | 9 | CANメッセージ'ETC2'がありません | 
| 525 | 7 | コントロール・ユニット'トランスミッション' に内部故障があります | 
| 525 | 9 | シグナル'ドライブCAN バス'がありません | 
| 525 | 19 | Transmission gear selection switch reports unplausible engine brake stage requests. | 
| 527 | 9 | J1939 CCVS Message is missing CANメッセージ'CCVS'がありません | 
| 556 | 9 | トランスミッション: コントロール・ユニット'リターダ' のCAN メッセージがありません。 | 
| 558 | 2 | アイドル検知がケーブル内の故障を確認しました。 | 
| 558 | 3 | アクセル・ペダル・センサ1 : プラスへのショート | 
| 558 | 4 | アクセル・ペダル・センサ1 : アースへのショート | 
| 558 | 5 | アクセル・ペダル・センサ2 : アースへのショート | 
| 558 | 6 | アクセル・ペダル・センサ2 : プラスへのショート | 
| 569 | 9 | CANメッセージ'Electronic Axle Controller'がありません | 
| 571 | 4 | スイッチ'エグゾースト・ブレーキ'にアースへのショートがあります | 
| 596 | 13 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 596 | 19 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 597 | 2 | パーキング・ブレーキ妥当でないステータス | 
| 597 | 13 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 597 | 19 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 598 | 2 | ステータス'クラッチ' : シグナル値が妥当でありません | 
| 599 | 4 | クルーズ・コントロール: SET ; RESUME : アースへのショートがあります。 | 
| 600 | 13 | クルーズ・コントロール: シグナル'CC1, CC2 oder CC3'がありません。 | 
| 600 | 19 | クルーズ・コントロール: シグナル'CC1, CC2 oder CC3' が妥当でありません。 | 
| 602 | 13 | 「クルーズ・コントロール」スイッチに機能障害があります | 
| 602 | 19 | 「クルーズ・コントロール」スイッチに機能障害があります | 
| 608 | 14 | J1708 - シグナルの不良 | 
| 609 | 12 | CPC - ハードウェアの故障 | 
| 609 | 13 | CPC Software Diagnostics | 
| 609 | 16 | CPC04T - コントロール・ユニットの内部温度が高すぎます。 | 
| 625 | 2 | コントロール・ユニット'MCM'を初期化できませんでした | 
| 625 | 4 | ECAN - シグナルの不良 | 
| 625 | 8 | ドライブCAN バス: コントロール・ユニット'MCM' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 625 | 9 | ドライブCAN バス: コントロール・ユニット'ACM' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 625 | 13 | TCM System ID データ未受信 | 
| 625 | 14 | ドライブCAN バス: コントロール・ユニット'MCM' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 628 | 2 | EEPROM チェック・サム・エラ | 
| 628 | 12 | EEPROM チェック・サム・エラーSCR-Block | 
| 628 | 14 | フラッシュ・メモリのエラー | 
| 628 | 17 | フラッシュ・メモリのエラー | 
| 629 | 2 | ハードウェアとソフトウェア間の非互換性 | 
| 629 | 12 | フラッシュ・メモリのエラー | 
| 630 | 13 | 許容範囲外の値: SCR Number | 
| 639 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 639 | 13 | 構成部品'HDMS'のコンフィグレーションは正常です。シルナル・エラーがある、あるいはメッセー ジが正常ではありません。  | 
                  
| 639 | 14 | J1939 Data Link Failure コントロール・ユニット'CPC' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 667 | 3 | アウトプット(ピンA3.X1.18/18)にプラスへのショートがあります | 
| 701 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/07)にプラスへのショートがあります | 
| 701 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/07)にアースへのショートがあります | 
| 701 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/07)に断線があります | 
| 702 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)にプラスへのショートがあります | 
| 702 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)にアースへのショートがあります | 
| 702 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)に断線があります | 
| 703 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/09)にプラスへのショートがあります | 
| 703 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/09)にアースへのショートがあります | 
| 703 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)に断線があります | 
| 704 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/07)にプラスへのショートがあります | 
| 704 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/07)にアースへのショートがあります | 
| 704 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/07)に断線があります | 
| 705 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/13)にプラスへのショートがあります | 
| 705 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/13)にアースへのショートがあります | 
| 705 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/13)に断線があります | 
| 706 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/10)にプラスへのショートがあります | 
| 706 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/10)にアースへのショートがあります | 
| 706 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/10)に断線があります | 
| 707 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/10)にプラスへのショートがあります。(CEL / AWL Lamp) | 
| 707 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/10)にアースへのショートがあります。(CEL / AWL Lamp) | 
| 707 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/10)に断線があります | 
| 708 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/12)にプラスへのショートがあります | 
| 708 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/12)にアースへのショートがあります | 
| 708 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/12)に断線があります | 
| 709 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/16)にプラスへのショートがあります | 
| 709 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/16)にアースへのショートがあります | 
| 709 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/16)に断線があります | 
| 710 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/06)にプラスへのショートがあります | 
| 710 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/06)にアースへのショートがあります | 
| 710 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/06)に断線があります | 
| 711 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/05)にプラスへのショートがあります | 
| 711 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/05)にアースへのショートがあります | 
| 711 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/05)に断線があります | 
| 712 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/04)にプラスへのショートがあります | 
| 712 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/04)にアースへのショートがあります | 
| 712 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/04)に断線があります | 
| 713 | 7 | エラー: TOP2 Shift | 
| 714 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/10)にプラスへのショートがあります | 
| 714 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/10)にアースへのショートがあります | 
| 714 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/10)に断線があります | 
| 715 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/12)にプラスへのショートがあります | 
| 715 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/12)にアースへのショートがあります | 
| 715 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/12)に断線があります | 
| 716 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/09)にプラスへのショートがあります | 
| 716 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/09)にアースへのショートがあります | 
| 716 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/09)に断線があります | 
| 904 | 9 | コントロール・ユニット'ABS' のCAN メッセージがないか、または異常があります | 
| 904 | 13 | フロント・アクスル: 車速シグナルがありません | 
| 904 | 19 | フロント・アクスル: 構成部品'車速センサ'のシグナルが一時的に妨害されています | 
| 924 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/09)にプラスへのショートがあります | 
| 924 | 4 | アウトプット(ピンA3.X4.18/09)にアースへのショートがあります | 
| 924 | 5 | アウトプット(ピンA3.X4.18/09)が断線しています | 
| 925 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/17)にプラスへのショートがあります | 
| 925 | 4 | Digital Output 3 17 Circuit Failed Low デジタル・アウトプット'プラグX3(ピン17)の電気ケーブル にアースへのショートがないか点検します。'  | 
                  
| 925 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/17)に断線があります。 | 
| 926 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にプラスへのショートがあります | 
| 926 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にアースへのショートがあります | 
| 926 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)に断線があります | 
| 970 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1 21/10)にプラスへのショートがあります。 | 
| 970 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1 21/10)にアースへのショートがあります。 | 
| 972 | 2 | 車速が高すぎるか、妥当でありません | 
| 973 | 2 | Evobus 5stage retarder level position not plausible | 
| 973 | 9 | J1939 EBC1 Message is missing | 
| 973 | 13 | CAN メッセージ'リターダ' が正しくない、あるいは使用できません | 
| 973 | 19 | シグナルまたはメッセージが不規則です。構成部品'リターダ' | 
| 974 | 2 | アクセル・ペダルの電源電圧- 値が許容範囲を超えています | 
| 974 | 3 | アクセル・ペダル- プラスへのショート | 
| 974 | 4 | アクセル・ペダル- アースへのショート | 
| 979 | 9 | CANメッセージ'PTO'がありません。 | 
| 986 | 9 | 構成部品'パティキュレート・フィルタ'からのCAN メッセージが受信されませんでした | 
| 986 | 13 | 機能'CM1 Fan'のCANシグナルが異常です。 | 
| 986 | 19 | J1939 CM1 SPN986 Signal from source #1 or #2 is erratic | 
| 1089 | 9 | J1939 AIR1 CAN メッセージ'ブースト・エア・プレッシャ' が正しくない、あるいは使用できません。#1 | 
| 1089 | 13 | J1939 AIR1 CAN メッセージ'ブースト・エア・プレッシャ' が正しくない、あるいは使用できません。#2 | 
| 1121 | 2 | トランスミッションAMT - Detroit : CANメッセージ'ドライブCAN バス'がありません。 | 
| 1121 | 13 | シグナル'フット・ブレーキ'がありません | 
| 1121 | 19 | 構成部品'フット・ブレーキ'のシグナルが一時的に妨害されています | 
| 1237 | 4 | Stop Engine Override: アースへのショートがあります。 | 
| 1243 | 14 | オートマチック・ギヤ・セレクトトランスミッションの機能が制限されています | 
| 1482 | 9 | J1939 TC1 Message (Transmission Mode) is missing | 
| 1484 | 9 | シルナル・エラーがある、あるいはメッセージが正常ではありません | 
| 1484 | 13 | CAN メッセージがありません | 
| 1590 | 9 | クルーズ・コントロール: シグナル'CAN メッセージ'は受信されませんでした。 | 
| 1590 | 19 | エラー: クルーズ・コントロール | 
| 1592 | 9 | J1939 HRW CAN メッセージ'ホイール・スピード- ABS' が正しくない、あるいは使用できません | 
| 1592 | 13 | J1939 HRW CAN メッセージ'ホイール・スピード' が正しくない、あるいは使用できません | 
| 1592 | 19 | J1939 HRW CAN メッセージ'ホイール・スピード' が正しくない、あるいは使用できません。 | 
| 1623 | 9 | タコグラフ: シグナル'スピード・シグナル' が妥当でありません。 | 
| 1623 | 13 | タコグラフ: シグナル'スピード・シグナル' が妥当でありません。 | 
| 1624 | 9 | J1939 TCO1 メッセージがありません。 | 
| 1624 | 13 | 「車両スピード」シグナルが受信されませんでした | 
| 1624 | 19 | 「車両スピード」シグナルが受信されませんでした | 
| 1663 | 7 | エラー: Optimized Idle Safety Loop | 
| 1681 | 9 | J1939 BM - Q3 (バッテリ・メイン・スイッチ) エラー | 
| 1716 | 9 | J1939 - ERC1 - メッセージがありません。 | 
| 1716 | 13 | Evobus 5stage retarder level calibration not plausible | 
| 1814 | 9 | CAN メッセージ'VDC1' に異常があります。 | 
| 1845 | 9 | J1939 - TCFG2 - メッセージがありません。 | 
| 2003 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2011 | 9 | CAN メッセージがありません。 | 
| 2017 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2023 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2025 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2033 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2042 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2049 | 9 | CAN メッセージがありません。 | 
| 2596 | 9 | CANメッセージ'CM1'がありません | 
| 2623 | 2 | 許容範囲外の値: アクセル・ペダル | 
| 2623 | 8 | アクセル・ペダルシグナル'1' 値が許容範囲を超えています | 
| 2646 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にプラスへのショートがあります | 
| 2646 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にアースへのショートがあります | 
| 2646 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)に断線があります。 | 
| 2882 | 13 | CANメッセージ'Off-Highway Engine Configuration Selection'がありません | 
| 2900 | 9 | シグナル'ETC7'がありません | 
| 3187 | 9 | Datalink (LIN) - マニュアル・トランスミッションあるいはギヤ・インフォメーションなし | 
| 3353 | 2 | オルタネータの電気的故障 | 
| 3510 | 4 | アクセル・ペダルの電源電圧- アースへのショート | 
| 3510 | 7 | アクセル・ペダルの電源電圧- プラスへのショート | 
| 3511 | 3 | 構成部品'アクセル・ペダル' への電気ケーブルにプラスへのショートがあります | 
| 3511 | 4 | 構成部品'アクセル・ペダル' への電気ケーブルにアースへのショートがあります | 
| 3606 | 9 | CAN メッセージ'ESS' に異常があります。 | 
| 3645 | 9 | CANメッセージ'TCI: Transfer Case Information'がありません。 | 
| 3840 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/15)にプラスへのショートがあります | 
| 3840 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/15)にアースへのショートがあります | 
| 3840 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/15)に断線があります | 
| 3841 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/11)にプラスへのショートがあります | 
| 3841 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/11)にアースへのショートがあります | 
| 3841 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/11)に断線があります | 
| 3842 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/2)にプラスへのショートがあります | 
| 3842 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/02)にアースへのショートがあります | 
| 3842 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/02)に断線があります | 
| 3843 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/01)にプラスへのショートがあります | 
| 3843 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/01)にアースへのショートがあります | 
| 3844 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/02)にプラスへのショートがあります | 
| 3844 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/02)にアースへのショートがあります | 
| 3845 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/12)にプラスへのショートがあります | 
| 3845 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/12)にアースへのショートがあります | 
| 3846 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/14)にプラスへのショートがあります | 
| 3846 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/14)にアースへのショートがあります | 
| 3847 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.16/15)にプラスへのショートがあります | 
| 3847 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/15)にアースへのショートがあります | 
| 3848 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/16)にプラスへのショートがあります | 
| 3848 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/16)にアースへのショートがあります | 
| 3849 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/17)にプラスへのショートがあります | 
| 3849 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/17)にアースへのショートがあります | 
| 3850 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/11)にプラスへのショートがあります | 
| 3850 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/11)にアースへのショートがあります | 
| 3851 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/09)にプラスへのショートがあります | 
| 3851 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.16/09)にアースへのショートがあります | 
| 3852 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/11)にプラスへのショートがあります | 
| 3852 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/11)にアースへのショートがあります | 
| 3853 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/12)にプラスへのショートがあります | 
| 3853 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/12)にアースへのショートがあります | 
| 3854 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/13)にプラスへのショートがあります | 
| 3854 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/13)にアースへのショートがあります | 
| 3855 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/14)にプラスへのショートがあります | 
| 3855 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/14)にアースへのショートがあります | 
| 3856 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/15)にプラスへのショートがあります | 
| 3856 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/15)にアースへのショートがあります | 
| 3857 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/07)にプラスへのショートがあります | 
| 3857 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/07)にアースへのショートがあります | 
| 3858 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/08)にプラスへのショートがあります | 
| 3858 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/08)にアースへのショートがあります | 
| 3859 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/16)にプラスへのショートがあります | 
| 3859 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/16)にアースへのショートがあります | 
| 3860 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/18)にプラスへのショートがあります | 
| 3860 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/18)にアースへのショートがあります | 
| 3861 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/13)にプラスへのショートがあります | 
| 3861 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/13)にアースへのショートがあります | 
| 3862 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/10)にプラスへのショートがあります | 
| 3862 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/10)にアースへのショートがあります | 
| 3863 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/17)にプラスへのショートがあります | 
| 3863 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/17)にアースへのショートがあります | 
| 3864 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/18)にプラスへのショートがあります | 
| 3864 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/18)にアースへのショートがあります | 
| 3865 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/08)にプラスへのショートがあります | 
| 3865 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/08)にアースへのショートがあります | 
| 3866 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/04)にプラスへのショートがあります | 
| 3866 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/04)にアースへのショートがあります | 
| 3867 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/05)にプラスへのショートがあります | 
| 3867 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/05)にアースへのショートがあります | 
| 3868 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/05)にプラスへのショートがあります | 
| 3868 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/03)にアースへのショートがあります | 
| 3869 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にプラスへのショートがあります | 
| 3869 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にアースへのショートがあります | 
| 3870 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にプラスへのショートがあります | 
| 3870 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にアースへのショートがあります | 
| 3871 | 3 | ピン4 04または3 13の「トランスミッション」スピード・センサにプラスへのショートがあります | 
| 3871 | 4 | ピン4 04または3 13の「トランスミッション」スピード・センサにアースへのショートがあります。 | 
| 3871 | 5 | 「トランスミッション」スピード・センサ電気ケーブルの断線 | 
| 3872 | 3 | アナログ・アウトプット01 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/05)にプラスへのショートがあります。 | 
| 3872 | 4 | アナログ・アウトプット01 アウトプット(ピンA3.X3.21/05)にアースへのショートまたは断線があります。 | 
| 3873 | 3 | アナログ・アウトプット02 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/06)にプラスへのショートがあります | 
| 3873 | 4 | アナログ・アウトプット02 アウトプット(ピンA3.X3.21/06)にアースへのショートまたは断線があります。 | 
| 3948 | 9 | CANメッセージ'PTO Drive Engagement'がありません。 | 
| 4041 | 0 | 20ms ECU OS Task Locked in an Endless Loop | 
| 4041 | 9 | 20ms ECU OS Task Timed out Prior to Completion | 
| 4041 | 16 | コントロール・ユニット'CPC'内の故障 | 
| 4206 | 2 | CANメッセージ'PTO Drive Engagement'がありません。 | 
| 4207 | 2 | TSC1 - チェック・サム・エラー | 
| 524275 | 19 | CANメッセージ'リターダ'がありません | 
| 524276 | 13 | コントロール・ユニット'MCM'のキャリブレーションが間違っています。 | 
| 524277 | 13 | エラーが発生しました! ワークショップ・モード: パッセンジャ・ルーム | 
| 524277 | 14 | ワークショップ・モード: パッセンジャ・ルーム故障関連データが妥当でありません | 
| 524277 | 19 | Super Structure Cabin Mode DISABLE-State ERROR | 
| 524278 | 13 | シグナル'1' : 構成部品'アクセル・ペダル'のシグナルがありません | 
| 524278 | 14 | シグナル'2' : 構成部品'アクセル・ペダル'のシグナルがありません | 
| 524278 | 15 | 構成部品'アクセル・ペダル'のシグナル値が許容範囲外です | 
| 524279 | 2 | プレッシャ・エア・タンク: 構成部品'ブースト・エア・プレッシャ・センサ'は正しくないデータを送信します。 | 
| 524279 | 3 | センサ'プレッシャ・エア・タンク' : センサの電源電圧にプラスへのショートがあります。 | 
| 524279 | 4 | 構成部品'センサ'プレッシャ・エア・タンク''のセンサの電源電圧にアースへのショートがあります。 | 
| 524279 | 11 | プレッシャ・エア・タンク: ブースト・プレッシャ・コントロールに故障があります | 
| 524279 | 18 | プレッシャ・エア・タンク: ブースト・エア・プレッシャが小さすぎます | 
| 524280 | 2 | アクセル・ペダル: 電気ケーブルが間違って取り付けられています | 
| 524280 | 3 | 構成部品'シグナル'1'' にプラスへのショートがあります | 
| 524280 | 4 | 構成部品'シグナル'1'' にアースへのショートがあります | 
| 524280 | 5 | 構成部品'シグナル'2'' にアースへのショートがあります | 
| 524280 | 6 | 構成部品'シグナル'2'' にプラスへのショートがあります | 
| 524281 | 9 | J1939 Powertrain Message (engine droop control) is missing | 
| 524283 | 2 | オルタネ一タ: 電源電圧が小さすぎます | 
| 524283 | 14 | オルタネ一タ: ターミナルW の電源供給が遮断されています | 
| 524284 | 14 | 構成部品「'A3 (ドライブ・コントロール(CPC)コントロール・ユニット)'」に内部故障があります。 | 
| 524284 | 19 | PMC Level 3 General Protection Fault Fehlender | 
| 524286 | 1 | オートマチック・ギヤ・セレクト利用不可能 | 
| 524286 | 2 | オートマチック・ギヤ・セレクト間違った、あるいは対応していないコンフィグレーションが検知されました。 | 
| 524286 | 3 | オートマチック・ギヤ・セレクト- eCoast - 利用不可能 | 
| 524286 | 4 | オートマチック・ギヤ・セレクトを行えません | 
| 524286 | 5 | オートマチック・ギヤ・セレクトギヤをかみ合わせることができません | 
| 524286 | 6 | キャリブレーション補助装置は検知されませんでした | 
| 524286 | 7 | スピード・シグナルに妥当性エラーがあります | 
| 524287 | 1 | Evobus cruise control lever position not plausible | 
| 524287 | 9 | シグナル'PCC'は受信されませんでした | 
| 524287 | 19 | シグナル'PCC' に異常があります | 
| 91 | 9 | J1939 PROPB0Eメッセージ(Proprietary_B)が見つからない | 
| 111 | 13 | クーラントレベルセンサーデータを受信していない、またはデータが利用できない(SNA) | 
| 111 | 19 | クーラントレベルセンサー受信データがエラー範囲にある | 
| 171 | 19 | J1939 AMBメッセージが予定時間内に受信されなかった | 
| 191 | 8 | トランスミッションの出力軸速度信号が欠落しているか、利用できない | 
| 247 | 14 | ACMが報告したDPFスス堆積量がCPCの保存値より低い | 
| 684 | 8 | メニューバーモード要求エラー | 
| 684 | 9 | ロックアウト・モード要求エラー | 
| 973 | 10 | J1939 Prop7D メッセージが見つからない | 
| 1624 | 2 | 車速センサー入力 - 周波数異常 | 
| 1624 | 3 | 車速センサー入力 - バッテリーへのショート | 
| 1624 | 4 | 車速センサー入力 - グランドへのショート | 
| 1624 | 5 | 車速センサー入力 - オープン回路 | 
| 3460 | 2 | PTO 2フィードバック、作動せず | 
| 3695 | 9 | J1939 DPF Regen InhibitMUXスイッチメッセージが届かなくなった | 
| 3695 | 13 | J1939 DPF Regen InhibitMUXスイッチメッセージにSNV(SNA)インジケータを含む | 
| 3695 | 14 | J1939 DPF Regen InhibitMUX スイッチメッセージがイグニッションサイクルで受信されない | 
| 3695 | 19 | J1939 DPF Regen InhibitMUX スイッチ メッセージにデータ エラーが含まれている(異常) インジケータ | 
| 3696 | 4 | J1939 DPF再生スイッチ回路がGNDにショート(5秒以上かかるとこのエラーフラグが立つ) | 
| 3696 | 9 | J1939 DPF Regen ForceMUX スイッチメッセージが届かなくなった | 
| 3696 | 13 | J1939 DPF Regen ForceMUXスイッチメッセージにSNV(SNA)インジケータを含む | 
| 3696 | 14 | J1939 DPF Regen ForceMUX スイッチメッセージがイグニッションサイクルで受信されない | 
| 3696 | 19 | J1939 DPF Regen ForceMUX スイッチ メッセージにデータ エラーが含まれる(異常) インジケータ | 
| 3719 | 0 | DPFフィルターのススレベルが非常に高い | 
| 3719 | 16 | DPFフィルターのススレベルが高い | 
| 7589 | 9 | J1939 ALTCメッセージ(オルタネータ制御)が見つからない | 
| 524234 | 13 | ジェネレータの構成とハードウェアバリアントの不一致 | 
| 524235 | 14 | ジェネレーター4速とエンジン回転数の不一致 | 
| 524236 | 14 | ジェネレーター3速とエンジン回転数の不一致 | 
| 524237 | 14 | ジェネレーター2速とエンジン回転数の不一致 | 
| 524238 | 14 | ジェネレーター1の回転数とエンジン回転数の不一致 | 
| 524239 | 2 | BESOスイッチの異常 | 
| 524240 | 13 | シングルジェネレーター並列運転 | 
| 524241 | 13 | ジェネレーター4は並列運転ではない | 
| 524242 | 13 | ジェネレーター3は並列運転ではない | 
| 524243 | 13 | ジェネレーター2は並列運転ではない | 
| 524244 | 13 | ジェネレーター1は並列運転ではない | 
| 524245 | 14 | 単一発電機の励磁オフ故障 | 
| 524246 | 14 | ジェネレーター4励磁オフ故障 | 
| 524247 | 14 | ジェネレーター3励磁オフ故障 | 
| 524248 | 14 | ジェネレーター2励磁オフ故障 | 
| 524249 | 14 | ジェネレーター1励磁オフ故障 | 
| 524250 | 2 | 単一発電機の通信障害 | 
| 524251 | 2 | 発電機 4 通信障害 | 
| 524252 | 2 | ジェネレーター 3 通信障害 | 
| 524253 | 2 | ジェネレーター 2 通信障害 | 
| 524254 | 2 | ジェネレーター 1 通信障害 | 
| 524255 | 13 | ジェネレーター1 高温による電圧制限 | 
| 524256 | 13 | ジェネレーター 4 高温による電圧制限 | 
| 524257 | 13 | ジェネレーター 3 高温による電圧制限 | 
| 524258 | 13 | ジェネレーター 2 高温による電圧制限 | 
| 524259 | 13 | ジェネレーター1 高温による電圧制限 | 
| 524260 | 14 | ジェネレーター1の電気系統故障 | 
| 524261 | 14 | ジェネレーター4の電気系統故障 | 
| 524262 | 14 | ジェネレーター3電気系統故障 | 
| 524263 | 14 | ジェネレーター2電気系統故障 | 
| 524264 | 14 | ジェネレーター1電気系統故障 | 
| 524265 | 7 | ジェネレーター1の機械的故障/ドライブベルトの故障 | 
| 524266 | 7 | ジェネレーター4の機械的故障/ドライブベルトの故障 | 
| 524267 | 7 | ジェネレーター3の機械的故障/ドライブベルトの故障 | 
| 524268 | 7 | ジェネレーター2の機械的故障/ドライブベルトの故障 | 
| 524269 | 7 | ジェネレーター1の機械的故障/ドライブベルトの故障 | 
| 524270 | 2 | シングルジェネレータLIN通信不可 | 
| 524271 | 2 | ジェネレーター 4LIN 通信が利用できない | 
| 524272 | 2 | ジェネレーター 3LIN 通信が利用できない | 
| 524273 | 2 | ジェネレーター 2LIN 通信が利用できない | 
| 524274 | 2 | ジェネレーター 1LIN 通信が利用できない | 
| 524285 | 4 | CM1 DPF再生スイッチがGNDにショート(5秒以上かかるとこのエラーフラグが立つ) | 
| 3361 | 4 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3361 | 3 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3361 | 5 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット1 電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4375 | 4 | 後処理装置1 尿素水ポンプ駆動 パーセント電圧が通常より低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4375 | 3 | 後処理装置1 尿素水ポンプ駆動 パーセント電圧が通常より高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4375 | 5 | 後処理装置1 尿素水ポンプ駆動 パーセント電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4354 | 4 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4354 | 3 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4354 | 5 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター1 電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4353 | 4 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット ヒーティングモード要求電圧が通常より低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4353 | 3 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット ヒーティングモード要求電圧が通常より高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4353 | 5 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット ヒーティングモード要求電流が通常より高い、もしくは断線 | 
| 3363 | 4 | 後処理装置1 尿素水タンクヒーター 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3363 | 3 | 後処理装置1 尿素水タンクヒーター 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3363 | 5 | 後処理装置1 尿素水タンクヒーター 電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4355 | 4 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター2 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4355 | 3 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター2 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4355 | 5 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター2 電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4356 | 4 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター3 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4356 | 3 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター3 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4356 | 5 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター3 電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4357 | 4 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター4 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4357 | 3 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター4 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4357 | 5 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター4 電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 5488 | 4 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター5 状態電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 5488 | 3 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター5 状態電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 5488 | 5 | 後処理装置1 尿素水ホースヒーター5 状態電流値が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 3242 | 2 | 後処理装置1 DPF入口温度データ 不安定、断続的、もしくは不正 | 
| 1119 | 2 | エンジン実排気2 酸素データが不安定、断続的、もしくは不正 | 
| 3056 | 2 | 酸素(もしくは排気)センサーバンク1 モニターデータが不安定、断続的、もしくは不正 | 
| 3057 | 2 | 酸素(もしくは排気)センサーバンク2 モニターデータが不安定、断続的、もしくは不正 | 
| 3226 | 7 | 後処理装置1 出口NOx1 機械システムが反応しない、もしくは調整不良 | 
| 3216 | 7 | 処理装置1 出口NOx1 機械システムが反応しない、もしくは調整不良 | 
| 3597 | 4 | ECU電源出力供給電圧 #1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3597 | 3 | ECU電源出力供給電圧 #1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3598 | 4 | ECU電源出力供給電圧 #2 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3598 | 3 | ECU電源出力供給電圧 #2 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3599 | 4 | ECU電源出力供給電圧 #3 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3599 | 3 | ECU電源出力供給電圧 #3 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 5016 | 4 | ECU電源出力供給電圧 #4 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 5016 | 3 | ECU電源出力供給電圧 #4 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 5017 | 4 | ECU電源出力供給電圧 #5 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 5017 | 3 | ECU電源出力供給電圧 #5 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3509 | 4 | センサー供給電圧1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3509 | 3 | センサー供給電圧1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3510 | 4 | センサー供給電圧2 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3510 | 3 | センサー供給電圧2 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3517 | 17 | 後処理装置1 尿素水タンクレベル データは有効だが、作動レンジよりも低い - 最も軽度なレベル | 
| 168 | 1 | バッテリー電位/電源入力1 データは有効だが、作動レンジよりも低い - 最も重度なレベル | 
| 168 | 0 | バッテリー電位/電源入力1 データは有効だが、作動レンジよりも高い - 最も重度なレベル | 
| 513 | 9 | 実エンジン- トルク率の異常な更新レート | 
| 190 | 9 | エンジン回転数の異常な更新レート | 
| 4334 | 4 | 後処理装置1 尿素水 ドージングモジュール 1 絶対圧力電圧が低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4334 | 3 | 後処理装置1 尿素水 ドージングモジュール 1 絶対圧力電圧が高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 110 | 9 | エンジンクーラントの異常な更新レート | 
| 108 | 13 | 大気圧の校正外 | 
| 171 | 13 | 周辺温度が校正外 | 
| 3031 | 4 | 後処理装置1 尿素水タンク温度1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3031 | 3 | 後処理装置1 尿素水タンク温度1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 1761 | 4 | 後処理装置1 尿素水量 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 1761 | 3 | 後処理装置1 尿素水量 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4363 | 4 | 後処理装置1 SCR出口温度 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 4363 | 3 | 後処理装置1 SCR出口温度 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3242 | 4 | 後処理装置1 DPF入口温度 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3242 | 3 | 後処理装置1 DPF入口温度 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3250 | 4 | 後処理装置1 DPF中間温度 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3250 | 3 | 後処理装置1 DPF中間温度 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3226 | 13 | 後処理装置1 出口NOx1 校正外 | 
| 3226 | 4 | 後処理装置1 出口NOx1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3226 | 3 | 後処理装置1 出口NOx1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 5503 | 13 | 後処理装置1 燃料質量率 校正外 | 
| 3236 | 9 | 後処理装置1 排気ガス質量流量率 異常な更新レート | 
| 520232 | 9 | 後処理装置1 NOx 質量 異常な更新レート | 
| 3246 | 4 | 後処理装置1 DPF出口温度 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3246 | 3 | 後処理装置1 DPF出口温度 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 520238 | 14 | メーカー固有の特別な指示 | 
| 3216 | 13 | エンジン排気1 NOx1 校正外 | 
| 3216 | 4 | エンジン排気1 NOx1 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3216 | 3 | エンジン排気1 NOx1 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3251 | 0 | 後処理装置1 DPF 差圧センサー データは有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル | 
| 3556 | 0 | 後処理装置1 炭化水素投与量 データは有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル | 
| 3556 | 1 | 後処理装置1 炭化水素投与量 データは有効だが、作動レンジよりも低い-最も重度なレベル | 
| 3246 | 0 | 後処理装置1 DPF出口温度 データは有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル | 
| 3250 | 0 | 後処理装置1 DPF中間温度 データは有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル | 
| 3719 | 16 | 後処理装置1 スス蓄積率 データは有効だが、作動レンジよりも高い-中度の重度なレベル | 
| 3719 | 0 | 後処理装置1 スス蓄積率 データは有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル | 
| 3246 | 31 | 後処理装置1 DPF出口温度 温度急上昇 | 
| 3250 | 31 | 後処理装置1 DPF中間温度 温度急上昇 | 
| 3719 | 31 | 後処理装置1 スス蓄積率 スス蓄積率急上昇 | 
| 3719 | 15 | 後処理装置1 スス蓄積率 データは有効だが、作動レンジよりも高い-最も軽度なレベル | 
| 4363 | 21 | 後処理装置1 SCR出口温度 データ低下 | 
| 4364 | 18 | 後処理装置1 SCR 変換効率 データは有効だが、作動レンジよりも低い-中度の重度なレベル | 
| 4364 | 1 | 後処理装置1 SCR 変換効率 データは有効だが、作動レンジよりも低い-最も重度なレベル | 
| 629 | 12 | コントローラー#1 インテリジェント機器もしくはコンポーネント不良 ACM内部不良 | 
| 4363 | 0 | 後処理装置1 SCR出口温度 データは有効だが、作動レンジよりも高い -最も重度なレベル | 
| 3609 | 10 | 後処理装置1 DPF入口圧力 不自然な変化率 DOC入口圧力センサー固着 | 
| 3610 | 10 | 後処理装置1 DPF出口圧力 不自然な変化率 DPF出口圧力センサー固着 | 
| 3242 | 21 | 後処理装置1 DPF入口温度データ低下 妥当性エラー | 
| 3250 | 21 | 後処理装置1 DPF中間温度データ低下 妥当性エラー | 
| 3246 | 21 | 後処理装置1 DPF出口温度データ低下 妥当性エラー | 
| 3610 | 2 | 後処理装置1 DPF出口圧力データ不安定、断続的、もしくは不正 DPF出口圧力センサーが妥当でない | 
| 3251 | 20 | 後処理装置1 DPF差圧データ上昇 DOC入口圧力センサーが妥当でない | 
| 3226 | 20 | 後処理装置1 出口NOx1 データ上昇 | 
| 3251 | 15 | 後処理装置1 DPF差圧データが有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル DOC/DPFの圧力低下が大きすぎる | 
| 3064 | 14 | 後処理装置 DPFシステム監視 特別指示 DPFの圧力低下が低すぎる | 
| 3251 | 31 | 後処理装置1 DPF差圧状況エラー DPFフィルター間の圧力低下が大きすぎる-最低レベル | 
| 3223 | 7 | 後処理装置1 流入ガスセンサー1 ヒーター制御機械システムが反応しない、もしくは調整外 | 
| 3238 | 2 | 後処理装置1 排気露点温度データ 不安定、断続的、もしくは不正 | 
| 3711 | 31 | DPFフィルターアクティブ再生禁止 排気温度が低すぎる。 | 
| 3713 | 31 | DPFフィルターアクティブ再生禁止 一定時間内にDOC出口温度が規定温度に達しなかった | 
| 3242 | 0 | 後処理装置1 DPF入口温度 データは有効だが、作動レンジよりも高い。-最も重度なレベル | 
| 520260 | 14 | メーカー固有の特別な指示 ATSが作動しない | 
| 520261 | 14 | メーカー固有の特別な指示 ACMがパラメーター化されていない | 
| 3490 | 4 | 後処理装置1 パージエアーアクチュエーター電圧 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 3490 | 3 | 後処理装置1 パージエアーアクチュエーター電圧 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 3490 | 5 | 後処理装置1 パージエアーアクチュエーター電流 電流が通常よりも低い、もしくは断線 | 
| 4377 | 0 | 後処理装置1 出口NH3 データデータは有効だが、作動レンジよりも高い-最も重度なレベル | 
| 3216 | 11 | エンジン排気1 NOx1 原因不明 SCR入口NOx 合理性エラー | 
| 3226 | 11 | 後処理装置1 出口NOx1 原因不明 SCR出口NOx 合理性エラー | 
| 3064 | 7 | 後処理装置1 DPF 機械的に反応がない、または調整不良 自動再生が完了しない | 
| 3936 | 7 | 後処理装置1 DPF 機械的に反応がない、または調整不良 手動再生失敗 | 
| 3610 | 7 | 後処理装置1 DPF出口圧力センサー 機械的に反応がない、または調整不良 圧力が高い | 
| 3517 | 14 | 後処理装置1 DEFタンクレベル レベルが低すぎる | 
| 3517 | 18 | 後処理装置1 DEFタンクレベル データは有効だが、作動レンジよりも低い - 中度の重度なレベル | 
| 3517 | 1 | 後処理装置1 DEFタンクレベルデータは有効だが、作動レンジよりも低い DEFタンクが空 - 最も重度なレベル | 
| 3750 | 31 | 後処理装置1 DPF アクティブ再生の条件が満たされていない 回転数が高い | 
| 3031 | 10 | 後処理装置1 DEFタンク温度1 異常な変化率 | 
| 3703 | 31 | DPF アクティブ再生禁止 禁止スイッチ操作による特別な指示 | 
| 5399 | 31 | DPF 排気温度上昇要求 | 
| 625 | 2 | 専用ネットワーク#1 データが異常、断続的又は不正確 | 
| 520323 | 4 | 後処理装置1 尿素水ドージングバルブ 高電圧側の出力電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 520323 | 3 | 後処理装置1 尿素水ドージングバルブ 高電圧側の出力電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4374 | 3 | 後処理装置1 DEFポンプ1 モーター回転数 電圧が通常よりも高い、もしくは高電圧側に短絡 | 
| 4374 | 4 | 後処理装置1 DEFポンプ1 モーター回転数 電圧が通常よりも低い、もしくは低電圧側に短絡 | 
| 5435 | 7 | 後処理装置1 DEFポンプ 機械的に反応がない、または調整不良 | 
| 3361 | 31 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット1 ドージングユニットエラー | 
| 4374 | 0 | 後処理装置1 DEFポンプ1 モーター回転数 データは有効だが、作動レンジよりも高い - 最も重度なレベル | 
| 4374 | 1 | 後処理装置1 DEFポンプ1 モーター回転数 データは有効だが、作動レンジよりも低い - 最も重度なレベル | 
| 4374 | 2 | 後処理装置1 DEFポンプ1 モーター回転数 データが異常、断続的又は不正確 | 
| 4374 | 19 | 後処理装置1 DEFポンプ1 モーター回転数 ネットワークデータエラー受信 | 
| 520329 | 31 | 後処理装置1 DEFサプライモジュール 流量が基準値以下 | 
| 3242 | 14 | 後処理装置1 DPF入口温度 特別な指示 | 
| 1761 | 9 | 後処理装置1 DEFタンクレベル 異常な更新率 | 
| 3251 | 21 | 後処理装置1 DPF 差圧データが低めに推移 | 
| 630 | 12 | 校正記録 装置又は構成部品不良 | 
| 630 | 10 | 校正記録 異常な変化率 | 
| 630 | 2 | 校正記録のデータが異常、断続的又は不正確 | 
| 630 | 14 | 校正記録 特別な指示 | 
| 3031 | 19 | 後処理装置1 DEFタンク温度1 ネットワークデータエラー受信 | 
| 3517 | 19 | 後処理装置1 DEFタンクレベル ネットワークデータエラー受信 | 
| 3031 | 9 | 後処理装置1 DEFタンク温度1 異常な更新率 | 
| 3517 | 31 | 後処理装置1 DEFタンクレベル | 
| 3828 | 17 | 後処理装置1 SCR 尿素消費率データは有効だが基準値以下 - 最も軽度なレベル | 
| 5246 | 14 | 後処理装置 オペレーターによるインデュースメント 特別な指示 | 
| 1231 | 9 | J1939 Network #2 異常な更新率 | 
| 1235 | 9 | J1939 Network #3 異常な更新率 | 
| 3517 | 13 | 後処理装置1 DEFタンクレベル 校正外 | 
| 3242 | 31 | 後処理装置1 DPF入口温度 DOC清掃不良 | 
| 625 | 9 | 専有ネットワーク#1 異常な更新率 | 
| 1669 | 9 | J1939 Network #5 異常な更新率 | 
| 3216 | 19 | エンジン排気1 NOx1 ネットワークデータエラー受信 | 
| 3226 | 19 | 後処理装置1 出口NOx1 ネットワークデータエラー受信 | 
| 520363 | 5 | SCR入口側NOxセンサー(ヒーター回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 520363 | 3 | SCR入口側NOxセンサー(ヒーター回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 520364 | 5 | SCR入口側NOxセンサー(制御回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 520364 | 3 | SCR入口側NOxセンサー(制御回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 3217 | 5 | SCR入口側NOxセンサー(ラムダ1回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 3217 | 3 | SCR入口側NOxセンサー(ラムダ1回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 520367 | 5 | SCR入口側NOxセンサー(ラムダ2回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 520367 | 3 | SCR入口側NOxセンサー(ラムダ2回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 520365 | 5 | SCR出口側NOxセンサー(ヒーター回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 520365 | 3 | SCR出口側NOxセンサー(ヒーター回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 520366 | 5 | SCR出口側NOxセンサー(制御回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 520366 | 3 | SCR出口側NOxセンサー(制御回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 3227 | 5 | SCR出口側NOxセンサー(ラムダ1回路) 電圧が低い又はオープン | 
| 3227 | 3 | SCR出口側NOxセンサー(ラムダ1回路) 電圧が高い又は高電圧側に短絡 | 
| 520368 | 14 | SCR出口側NOxセンサー(ラムダ2回路) オープン | 
| 520368 | 31 | SCR出口側NOxセンサー(ラムダ2回路) 電圧が高い | 
| 3703 | 14 | DPF アクティブ再生禁止 禁止スイッチ操作による特別な指示 | 
| 3517 | 10 | 後処理装置1 DEFタンクレベル 異常な変化率 | 
| 520377 | 13 | メーカー固有 校正外 | 
| 3361 | 14 | 後処理装置1 尿素水ドージングユニット1 特別な指示 | 
| 5018 | 14 | 後処理装置1 DOCシステム 特別な指示 | 
| 3216 | 8 | エンジン排気1 NOx1 周波数、パルス幅、又は周期の異常 | 
| 3226 | 8 | 後処理装置1 出口NOx1 周波数、パルス幅、又は周期の異常 | 
| 520386 | 9 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサー 異常な更新レート | 
| 520386 | 14 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサ ECU 特別な指示 | 
| 520386 | 13 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサー ECU 校正外 | 
| 520388 | 13 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサー 通信チェックサム 校正外 | 
| 520386 | 12 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサー ECU 装置又は構成部品不良 | 
| 520386 | 19 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサー ECU ネットワークデータエラー受信 | 
| 520387 | 19 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力信号 ネットワークデータエラー受信 | 
| 520388 | 19 | 後処理装置 1 DPF 1 圧力センサー 通信チェックサムネットワークデータエラー受信 | 
| 520389 | 11 | 後処理装置1 ECU内部コントローラー 原因不明 | 
| 520389 | 14 | 後処理装置1 ECU内部コントローラー 特別な指示 | 
| 520389 | 31 | 後処理装置1 ECU内部コントローラー | 
| 520390 | 11 | メーカー固有 原因不明 | 
| 520249 | 0 | 後処理装置1 機能安全システム 温度のデータは有効だが、正常値を超えている -最も重度なレベル | 
| 520241 | 14 | 後処理装置1 機能安全アナログデジタルコンバータ 特別な指示 | 
| 520242 | 11 | 後処理装置 1 機能安全通信 原因不明 | 
| 520242 | 31 | 後処理装置 1 機能安全通信 不明な通信により中断 | 
| 520392 | 13 | 後処理装置 1 ECU低電圧 校正外 | 
| 520393 | 13 | 後処理装置 1 ECU 高電圧校正外 | 
| 520394 | 13 | メーカー固有 校正外 | 
| 20290 | 0 | メーカー固有のデータは有効だが、正常値を超えている-最も重度なレベル | 
| 3031 | 14 | 後処理装置 1 DEFタンク 温度1 特別な指示 | 
| 520398 | 13 | 後処理装置1 ECUフラッシュウェア・シグネチャ保護 校正外 | 
| 520399 | 13 | 後処理装置1 ECUフラッシュウェア・リプログラミング保護 校正外 | 
| 6875 | 2 | 後処理装置 1 DEFインジェクター 圧力データが不規則、断続的、または不正確 | 
| 27 | 0 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' が閉じません。 | 
| 27 | 1 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' が開きません。 | 
| 27 | 3 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 27 | 4 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 27 | 7 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' に機械的故障があります。 | 
| 27 | 10 | EGRの制御誤差が大きすぎます | 
| 27 | 12 | 構成部品'EGRバルブ' が作動不能です | 
| 94 | 1 | システムのフューエル・プレッシャが低すぎます | 
| 94 | 3 | 構成部品'B638 (フューエル・フィルタ・モジュール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 94 | 4 | 構成部品'B638 (フューエル・フィルタ・モジュール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 94 | 15 | フューエル・フィルタ・メインテナンスの期限が切れます | 
| 94 | 16 | フューエル・フィルタが汚れています | 
| 97 | 3 | 構成部品'B623(ウォータセパレータ充填レベルセンサ)' のシグナル電圧が高すぎます | 
| 97 | 4 | 構成部品'B623(ウォータセパレータ充填レベルセンサ)' のシグナル電圧が低すぎます | 
| 97 | 14 | インフォメーションが入手できません。 | 
| 97 | 15 | 燃料内に水分が混入しています | 
| 97 | 16 | インフォメーションが入手できません | 
| 97 | 31 | インフォメーションが入手できません | 
| 98 | 0 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 98 | 1 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 98 | 4 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 98 | 5 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 98 | 14 | 機能'オイル・レベルの測定'が間違ってパラメータ入力されています | 
| 98 | 16 | エンジン・オイル・レベルが高すぎます | 
| 98 | 17 | エンジン・オイル・レベルが低すぎます | 
| 98 | 18 | エンジンオイルレベル低すぎるか、異常です | 
| 100 | 0 | 油圧が妥当でありません | 
| 100 | 1 | 油圧が小さすぎます | 
| 100 | 3 | 構成部品'B604 (オイル・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 100 | 4 | 構成部品'B604 (オイル・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 100 | 10 | エンジン保護機能'油圧'が作動しています | 
| 100 | 17 | エンジン保護機能'油圧'が作動しています | 
| 102 | 16 | ブースト・エア・プレッシャが高すぎます | 
| 102 | 18 | ブースト・エア・プレッシャが小さすぎます | 
| 103 | 0 | ターボチャージャの回転数が高すぎます | 
| 103 | 1 | ターボチャージャの回転数が低すぎます | 
| 103 | 3 | 構成部品'B610 (スピード・センサ(タービン・ホイール))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 103 | 4 | 構成部品'B610 (スピード・センサ(タービン・ホイール))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 105 | 2 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' の値が妥当ではありません。 | 
| 108 | 3 | 構成部品'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'内の大気圧センサが故障しています。 | 
| 108 | 4 | 構成部品'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'内の大気圧センサが故障しています。 | 
| 110 | 0 | エンジンの水温が高すぎます | 
| 110 | 2 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 110 | 3 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 110 | 4 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 110 | 10 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 110 | 14 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 110 | 16 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 110 | 21 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 110 | 31 | 構成部品'B606 (エグゾースト水温センサ)'および'B607 (インテーク水温センサ)'の水温測定値の差が大きすぎます。 | 
| 111 | 19 | クーラント・レベルが低すぎます | 
| 157 | 2 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル・ケーブルに接触不良があります。 | 
| 157 | 10 | レール・プレッシャ・コントロールの上限値に達しています | 
| 157 | 15 | 燃料低圧回路が正常でありません | 
| 157 | 16 | レール・プレッシャ基準値に達しません | 
| 157 | 18 | レール・プレッシャ基準値を超えました。 | 
| 158 | 2 | 「ターミナル15」のステータスが妥当ではありません | 
| 164 | 2 | レール・プレッシャ・コントロールの下限値に達しています | 
| 164 | 3 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 164 | 4 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 164 | 5 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナル・ケーブルに断線があります。 | 
| 164 | 15 | 燃料高圧回路が正常ではありません | 
| 164 | 20 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 164 | 21 | 構成部品'B622 (レール・プレッシャ・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 168 | 0 | バッテリ電圧が高すぎます | 
| 168 | 1 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 171 | 31 | 大気圧センサに機能障害があります | 
| 174 | 0 | フューエル温度が高すぎます | 
| 174 | 3 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)' のシグナル電圧が高すぎます | 
| 174 | 4 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 174 | 10 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 174 | 20 | 構成部品'B602 (燃料温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 175 | 0 | エンジン・オイル温度が高すぎます | 
| 175 | 3 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 175 | 4 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 175 | 10 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました | 
| 175 | 14 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 175 | 15 | エンジン・オイル温度が高すぎます | 
| 175 | 31 | 構成部品'B605 (エンジン・オイル充填レベル・センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 190 | 0 | エンジン回転数が高すぎます | 
| 190 | 15 | エンジン回転数が基準値範囲外です | 
| 190 | 16 | エンジン回転数が高すぎます | 
| 411 | 1 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)'のシグナル電圧が妥当でありません。 | 
| 411 | 2 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' の圧力値が妥当でありません。 | 
| 411 | 3 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 411 | 4 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 411 | 13 | 構成部品'B621 (EGR 差圧センサ)' の圧力値が妥当でありません。 | 
| 412 | 15 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' が過熱状態です。 | 
| 520 | 1 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520 | 18 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 623 | 0 | 「エンジン・ダイアグノシス」インジケータ・ランプ | 
| 623 | 16 | インフォメーションが入手できません | 
| 625 | 2 | エンジンCAN バスのデータが妥当でありません | 
| 625 | 9 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 625 | 17 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 625 | 18 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 630 | 2 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のデータ・レコード内のチェック・サムが妥当でありません。 | 
| 630 | 10 | チェック・サムの算出でコントロール・ユニットの内部に不具合があります。 | 
| 630 | 12 | EEPROM を読み出す際、または書き込む際のエラー | 
| 630 | 13 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のデータ・レコード内のチェック・サムが妥当でありません。 | 
| 630 | 31 | EEPROM チェック・サム・エラー | 
| 636 | 1 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 636 | 2 | クランクシャフトおよびカムシャフトからのシグナルの割当てが間違っています。 | 
| 636 | 3 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 636 | 4 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 636 | 8 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)'のタイムアウト・エラー | 
| 636 | 11 | 構成部品'B600 (クランクシャフト・ポジション・センサ)' のシグナルが妥当ではありません | 
| 641 | 3 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 641 | 4 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 641 | 5 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'またはその電気ケーブルに断線があります | 
| 647 | 3 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 647 | 4 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 647 | 5 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります | 
| 651 | 3 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 651 | 4 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 651 | 5 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 651 | 6 | 構成部品'Y608 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ1)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 652 | 3 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 652 | 4 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 652 | 5 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 652 | 6 | 構成部品'Y609 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ2)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 653 | 3 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 653 | 4 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 653 | 5 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 653 | 6 | 構成部品'Y610 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ3)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 654 | 3 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 654 | 4 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 654 | 5 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 654 | 6 | 構成部品'Y611 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ4)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 655 | 3 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 655 | 4 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 655 | 5 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 655 | 6 | 構成部品'Y612 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ5)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 656 | 3 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 656 | 4 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 656 | 5 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 656 | 6 | 構成部品'Y613 y2 (ノズル・ニードル・ソレノイド・バルブ、シリンダ6)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 677 | 2 | ターミナル50 のシグナルが妥当でありません | 
| 677 | 3 | スタータリレーの電気ケーブルAにプラスへのショートがあります | 
| 677 | 4 | スタータリレーの電気ケーブルAにアースへのショートがあります | 
| 677 | 5 | スタータ・リレーが断線しています | 
| 677 | 7 | スタータが制御されているにもかかわらず、コントロール・ユニットはエンジン回転数を検知しません。 | 
| 677 | 11 | スタータリレーの電気ケーブルAに電気的故障があります | 
| 677 | 14 | 内部の電気的故障があります | 
| 677 | 31 | スタータがかみ合いません | 
| 723 | 8 | 構成部品'B601 (カムシャフト・ポジション・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 723 | 11 | 構成部品'B601 (カムシャフト・ポジション・センサ)' のシグナルに異常があります。 | 
| 723 | 31 | エンジンの回転方向が間違っています | 
| 724 | 2 | 構成部品'B624 (O2センサ)' が正しく取り付けられていません。 | 
| 724 | 3 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 724 | 4 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります | 
| 724 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 724 | 6 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルがショートしています | 
| 724 | 7 | 構成部品'B624 (O2センサ)'の反応が遅すぎます。 | 
| 724 | 11 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'に内部エラーがあります。 | 
| 724 | 13 | チェック・サムの算出でコントロール・ユニットの内部に不具合があります。 | 
| 724 | 14 | 構成部品'B624 (O2センサ)'、あるいはその電気ケーブルが故障しています。 | 
| 724 | 31 | 構成部品'B624 (O2センサ)'、あるいはその電気ケーブルが故障しています | 
| 961 | 19 | コントロール・ユニット'CPC' からのCAN シグナル'日付および時刻' が送信されないか、または妥当でありません。 | 
| 977 | 13 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'内のファンのパラメータの入力が無効です。 | 
| 1071 | 3 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 1071 | 4 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 1071 | 5 | 構成部品'Y616 (ファン・クラッチ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります | 
| 1072 | 3 | 構成部品'Y624 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ1)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 1072 | 4 | 構成部品'Y624 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ1)' にアースへのショートがあります。 | 
| 1072 | 5 | 構成部品'Y624 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ1)' に断線があります。 | 
| 1073 | 3 | 構成部品'Y625 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ2)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 1073 | 4 | 構成部品'Y625 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ2)' にアースへのショートがあります。 | 
| 1073 | 5 | 構成部品'Y625 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ、ステージ2)' に断線があります | 
| 1077 | 3 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 1077 | 4 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 1077 | 5 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)' の電流値が低すぎます。 | 
| 1077 | 6 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)' の電流制御に機能障害があります。 | 
| 1077 | 14 | 高圧制御回路の漏れが多すぎます | 
| 1112 | 3 | 構成部品'Y637 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 1112 | 4 | 構成部品'Y637 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 1112 | 5 | 構成部品'Y637 (エグゾースト・ブレーキ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 1118 | 15 | EGRレシオが小さすぎます | 
| 1118 | 18 | EGRレシオが大きすぎます | 
| 1172 | 2 | 構成部品'B611 (温度センサ(エア・クリーナの後ろ))' のシグナル値が妥当でありません。 | 
| 1172 | 3 | 構成部品'B611 (温度センサ(エア・クリーナの後ろ))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 1172 | 4 | 構成部品'B611 (温度センサ(エア・クリーナの後ろ))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 1188 | 7 | 構成部品「'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'」に内部故障があります。 | 
| 1188 | 10 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の反応が遅すぎます。 | 
| 1188 | 11 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)' がスムーズに動かない、あるいはブロックされています。 | 
| 1188 | 13 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'のシグナルが無効です。 | 
| 1188 | 14 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)' がエラーを送信します。 | 
| 1188 | 31 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)' がスムーズに動かない、あるいはブロックされています。 | 
| 1231 | 9 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)' のCAN メッセージがありません。 | 
| 1323 | 11 | シリンダ1 のミスファイヤが検知されました | 
| 1323 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ1)のための下限値に達しています | 
| 1323 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ1)のための上限値に達しています。 | 
| 1324 | 11 | シリンダ2 のミスファイヤが検知されました | 
| 1324 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ2)のための下限値に達しています。 | 
| 1324 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ2)のための上限値に達しています。 | 
| 1325 | 11 | シリンダ3 のミスファイヤが検知されました | 
| 1325 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ3)のための下限値に達しています。 | 
| 1325 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ3)のための上限値に達しています。 | 
| 1326 | 11 | シリンダ4 のミスファイヤが検知されました | 
| 1326 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ4)のための下限値に達しています。 | 
| 1326 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ4)のための上限値に達しています。 | 
| 1327 | 11 | シリンダ5 のミスファイヤが検知されました | 
| 1327 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ5)のための下限値に達しています。 | 
| 1327 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ5)のための上限値に達しています。 | 
| 1328 | 11 | シリンダ6 のミスファイヤが検知されました | 
| 1328 | 14 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ6)のための下限値に達しています。 | 
| 1328 | 31 | アイドリングの噴射量補正(シリンダ6)のための上限値に達しています | 
| 1636 | 0 | ブースト・エア温度が高すぎます | 
| 1636 | 3 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 1636 | 4 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 1636 | 10 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 1636 | 20 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナル値が妥当でありません。 | 
| 1636 | 21 | 構成部品'B617 (ブースト・エア・ハウジングのブースト・エア温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 1639 | 1 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1639 | 2 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1639 | 16 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1639 | 18 | ファン回転数が妥当でありません | 
| 1675 | 7 | イモビライザが作動しました。 | 
| 2629 | 3 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 2629 | 4 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 2629 | 10 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 2629 | 21 | 構成部品'B614 (コンプレッサ・ハウジング内ブースト・エア温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 2630 | 3 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'の温度センサのシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 2630 | 4 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'の温度センサのシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 2630 | 10 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'の電流回路の一時的な故障が検知されました。 | 
| 2630 | 15 | インタークーラの冷却能力が低すぎます | 
| 2630 | 20 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 2630 | 21 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 2630 | 31 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 2631 | 1 | エンジンに供給される吸気が少なすぎます | 
| 2631 | 3 | 構成部品'B616 (ブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 2631 | 4 | 構成部品'B616 (ブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 2659 | 0 | EGRレシオが大きすぎます | 
| 2659 | 18 | EGRレシオが小さすぎます | 
| 2791 | 0 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の温度センサの測定範囲を上回っています。 | 
| 2791 | 2 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の基準ポジションに達することができません。 | 
| 2791 | 7 | 構成部品「'Y621 (EGRアクチュエータ)'」に内部故障があります。 | 
| 2791 | 9 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' とのCAN コミュニケーションが中断しています。 | 
| 2791 | 11 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' がエラーを送信します。 | 
| 2791 | 12 | 構成部品'EGRフラップ' が作動不能です | 
| 2791 | 13 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'のシグナルが無効です。 | 
| 2791 | 14 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の基準ポジションに達することができません。 | 
| 2791 | 16 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識値が高すぎます。 | 
| 2791 | 18 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識値が低すぎます。 | 
| 2791 | 31 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識値が低すぎます。 | 
| 2797 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 2797 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 2798 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 2798 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) のノズル・ニードル用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 3056 | 2 | 構成部品'B624 (O2センサ)'の作動温度に達しませんでした。 | 
| 3056 | 4 | 構成部品'B624 (O2センサ)'の温度が高すぎるか、または低すぎます。 | 
| 3056 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3056 | 14 | 惰走時の酸素濃度が妥当でありません | 
| 3216 | 15 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3216 | 17 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3223 | 3 | 構成部品'B624 (O2センサ)'、あるいはその電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 3223 | 4 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 3363 | 3 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 3363 | 4 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 3363 | 5 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3471 | 5 | 構成部品'Y628 (フューエル・メタリング・バルブ)' に断線があります。 | 
| 3480 | 1 | 構成部品'ディーゼル燃料メタリング・ユニット'前のフューエル・プレッシャが低すぎます。 | 
| 3509 | 3 | センサ群1の電源供給(5.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3509 | 4 | センサ群1の電源供給(5.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3510 | 3 | センサ群2の電源供給(5.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3510 | 4 | センサ群2の電源供給(5.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3511 | 3 | センサ群1の電源供給(5.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3511 | 4 | センサ群1の電源供給(3.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3512 | 3 | センサ群2の電源供給(3.00V)にプラスへのショートがあります | 
| 3512 | 4 | センサ群2の電源供給(3.00V)にアースへのショートがあります | 
| 3513 | 3 | 電源供給に異常があります | 
| 3513 | 4 | 電源供給に異常があります | 
| 3514 | 3 | コントロール・ユニットの内部電源供給が妥当でありません | 
| 3514 | 4 | コントロール・ユニットの内部電源供給が妥当でありません | 
| 3563 | 3 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 3563 | 4 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のプレッシャ・センサのシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 3563 | 10 | プレッシャ・センサの値の差が妥当でありません | 
| 3563 | 20 | 構成部品'B608 (ブースト・エア・パイプのブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3563 | 21 | 構成部品'B616 (ブースト・エア・プレッシャ/温度センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3597 | 3 | プロポーショナル・バルブのバルブ群1用電源供給(24.00V)にプラスへのショートがあります。 | 
| 3597 | 4 | プロポーショナル・バルブのバルブ群1用電源供給(24.00V)にアースへのショートがあります。 | 
| 3598 | 3 | プロポーショナル・バルブのバルブ群2用電源供給(24.00V)にプラスへのショートがあります。 | 
| 3598 | 4 | プロポーショナル・バルブのバルブ群2用電源供給(24.00V)にアースへのショートがあります。 | 
| 3599 | 3 | 内部のコントロール・ユニットの不具合が検知されました | 
| 3599 | 4 | 内部のコントロール・ユニットの不具合が検知されました | 
| 3659 | 3 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3659 | 4 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3659 | 5 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3659 | 6 | 構成部品'Y608 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ1))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3660 | 3 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3660 | 4 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3660 | 5 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3660 | 6 | 構成部品'Y609 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ2))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3661 | 3 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3661 | 4 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3661 | 5 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3661 | 6 | 構成部品'Y610 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ3))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3662 | 3 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3662 | 4 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3662 | 5 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3662 | 6 | 構成部品'Y611 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ4))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3663 | 3 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3663 | 4 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3663 | 5 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3663 | 6 | 構成部品'Y612 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ5))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 3664 | 3 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3664 | 4 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'がタイム・モニタの異常を送信します。 | 
| 3664 | 5 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 3664 | 6 | 構成部品'Y613 y1 (ソレノイド・バルブ(プレッシャ・ブースタ、シリンダ6))'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 4193 | 2 | 構成部品'B607 (インテーク水温センサ)'で測定された温度が妥当でありません | 
| 4193 | 3 | 構成部品'B607 (インテーク水温センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 4193 | 4 | 構成部品'B607 (インテーク水温センサ)' のシグナル電圧が低すぎます | 
| 4257 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 4257 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ1,2,3) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 4258 | 3 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、プラスへのショートがあります。 | 
| 4258 | 4 | フューエル・インジェクタ(シリンダ4,5,6) の圧力トランスミッタ用ソレノイド・バルブの共通の電気ケーブルに、アースへのショートがあります。 | 
| 4752 | 15 | GRクーラの冷却能力が低すぎます | 
| 4752 | 16 | EGRクーラの冷却能力が低すぎます | 
| 4765 | 0 | 排気ガス温度が高すぎます | 
| 4814 | 3 | 構成部品'Y644 (切換え式ウォータ・ポンプ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 4814 | 4 | 構成部品'Y644 (切換え式ウォータ・ポンプ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 4814 | 5 | 構成部品'Y644 (切換え式ウォータ・ポンプ・ソレノイド・バルブ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 5125 | 3 | LINバスの電源供給が多すぎるか、またはプラスへのショートがあります。 | 
| 5125 | 4 | LINバスの電源供給が少なすぎるか、またはアースへのショートがあります。 | 
| 5246 | 14 | 排気ガス後処理が作動していません | 
| 5246 | 31 | テキスト表示が正しくないか、機能していません | 
| 5312 | 7 | ブースト・エア・プレッシャが小さすぎます | 
| 5323 | 13 | レール・プレッシャ・コントロールに機能障害があります | 
| 5358 | 18 | シリンダ1 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5359 | 18 | シリンダ2 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5360 | 18 | シリンダ3 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5361 | 18 | シリンダ4 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5362 | 18 | シリンダ5 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5363 | 18 | シリンダ6 のアイドル・ラフ・コントロール用の修正値が許容範囲外です | 
| 5418 | 3 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 5418 | 4 | 構成部品'Y642 (ボリューム・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 5571 | 5 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)' の電流値が低すぎます。 | 
| 5571 | 6 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'の電流制御時の誤差 | 
| 5571 | 7 | レール内のプレッシャ・リミッタ・バルブを閉じることができません | 
| 5588 | 9 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'のCANシグナルがありません。 | 
| 5928 | 3 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 5928 | 4 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります | 
| 5928 | 5 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 5928 | 14 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 520211 | 3 | 構成部品'S600 (エンジン始動およびエンジン・ストップ・ボタン)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 520242 | 3 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルがショートしています。 | 
| 520243 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 520243 | 9 | コントロール・ユニットに内部故障があります | 
| 520243 | 11 | コントロール・ユニットに内部故障があります | 
| 520244 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)'またはその電気ケーブルに断線があります。 | 
| 520245 | 5 | 構成部品'B624 (O2センサ)' への電気ケーブルが故障しています。 | 
| 520248 | 0 | 認識されたトランスポンダ・キーが最高許容数に達しています | 
| 520248 | 1 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'はイモビライザの不正使用により永久的にロックされています。 | 
| 520248 | 2 | イモビライザが作動しました | 
| 520248 | 3 | CANバスまたはターミナル15経由でトランスポンダ・コードを受信することができませんでした。 | 
| 520248 | 4 | ターミナル50を介してトランスポンダ・コードを検知することができませんでした。 | 
| 520248 | 5 | 認識されていないトランスポンダ・キーが検知されました | 
| 520251 | 3 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 520251 | 4 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'、あるいはその電気ケーブルが故障しています。 | 
| 520252 | 3 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにプラスへのショートがあります。 | 
| 520252 | 4 | 構成部品'Y634 (プレッシャ・コントロール・バルブ)'またはその電気ケーブルにアースへのショートがあります。 | 
| 520253 | 14 | 内部故障があります | 
| 520253 | 31 | 内部の電気的故障があります | 
| 520261 | 31 | 内部の電気的故障があります | 
| 520262 | 9 | スタータ・ロックアウト・システムは使用不能にされたキーを検知しました。 | 
| 520262 | 10 | スタータ・ロックアウト・システムは無効なキーを検知しました | 
| 520262 | 11 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のコントロール・ユニット・ロックは解除されていません。 | 
| 520262 | 13 | コントロール・ユニット'S1 (エレクトロニック・イグニッション・スイッチ(EIS))'による権限がまだ与えられませんでした。 | 
| 520262 | 14 | スタータ・ロックアウト・システムは無効なキーを検知しました | 
| 520262 | 15 | 操作を試みたため、コントロール・ユニットは自動的にロックされました。 | 
| 520262 | 16 | システム「イモビライザ」に内部故障があります | 
| 520262 | 19 | コントロール・ユニット'S1 (エレクトロニック・イグニッション・スイッチ(EIS))' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 520262 | 21 | スタータ・ロックアウト・システムのテスト・カウンタが止まっています。 | 
| 520262 | 31 | システム「イモビライザ」に内部故障があります | 
| 520266 | 0 | 構成部品'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))' の電源電圧が高すぎます(過電圧)。 | 
| 520270 | 7 | キーが検知されませんでした | 
| 520280 | 7 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520281 | 7 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520282 | 7 | エグゾースト・ブレーキが機能停止しています | 
| 520286 | 31 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))' に機能障害があります。 | 
| 520287 | 7 | インフォメーションが入手できません | 
| 520287 | 13 | インフォメーションが入手できません | 
| 520287 | 14 | シャシナンバが妥当ではありません | 
| 520288 | 31 | インフォメーションが入手できません | 
| 520289 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520290 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520291 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520292 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520293 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520294 | 14 | エグゾースト・ブレーキの作用が制限されています | 
| 520295 | 11 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の認識値が妥当でありません | 
| 520295 | 12 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の認識値が妥当でありません。 | 
| 520295 | 14 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'の認識値が妥当でありません。 | 
| 520295 | 19 | 構成部品'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'のCANシグナルがありません。 | 
| 520295 | 31 | 認識作業'Y636 (ブースト・プレッシャ・アクチュエータ)'がまだ実行されていないか、あるいは実行時にエラーが発生しました。 | 
| 520296 | 3 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' の電源電圧が正常ではありません。 | 
| 520296 | 13 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)'のキャリブレーションはまだ終了していません。 | 
| 520296 | 19 | 構成部品'Y621 (EGRアクチュエータ)' のCAN メッセージがありません。 | 
| 520296 | 31 | Y621 (EGRアクチュエータ)'の認識作業に失敗した | 
| 520301 | 15 | チェック・サムの算出でコントロール・ユニットの内部に不具合があります。 | 
| 520311 | 2 | トランスポンダ・コードが妥当でありません | 
| 520311 | 7 | イモビライザは作動しましたが、有効なトランスポンダ・コードを読み取れませんでした。 | 
| 520311 | 13 | イモビライザのコンフィグレーション・ステータスが妥当でありません。 | 
| 520311 | 14 | コントロール・ユニット'A3 (ドライブ・コントロール(CPC)コントロール・ユニット)'から送信されたトランスポンダ・コードが無効です。 | 
| 520311 | 19 | トランスポンダ・コードが妥当でありません | 
| 520311 | 31 | トランスポンダ・コードの入力を数回間違えたことによる待ち時間 | 
| 520313 | 19 | |
| 108 | 13 | CAN シグナル'大気圧' がありません。 | 
| 110 | 9 | CAN シグナル'水温' がありません。 | 
| 168 | 0 | バッテリ電圧が高すぎます | 
| 168 | 1 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 171 | 13 | CAN シグナル'周辺温度' がありません。 | 
| 190 | 9 | CAN シグナル'エンジン回転数' がありません。 | 
| 513 | 9 | CANシグナル'現在のエンジン・トルク'がない、または妥当でありません。 | 
| 625 | 2 | コントロール・ユニット'A3 (ドライブ・コントロール(CPC)コントロール・ユニット)'のCANシグナルがありません。 | 
| 625 | 9 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のCANシグナルがありません。 | 
| 629 | 12 | メイン・コンピュータにコントロール・ユニットの内部故障があります。 | 
| 630 | 10 | コントロール・ユニットのEEPROM に内部故障があります | 
| 630 | 12 | コントロール・ユニットのEEPROM に内部故障があります | 
| 630 | 14 | 内部のコントロール・ユニットの不具合が検知されました | 
| 1231 | 9 | コントロール・ユニット'A4 (エンジン・マネージメント・コントロール・ユニット(MCM))'のCANシグナルがありません。 | 
| 1669 | 9 | CAN バス(4) 上のコミュニケーションが中断しました | 
| 1761 | 3 | 構成部品'B74 (AdBlue?リザーバ充填レベル・センサ)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 1761 | 4 | 構成部品'B74 (AdBlue?リザーバ充填レベル・センサ)' にアースへのショートがあります。 | 
| 1761 | 9 | 構成部品'B74 (AdBlue?リザーバ充填レベル・センサ)'のCANシグナルがありません。 | 
| 3031 | 3 | 構成部品'B74 b2(AdBlue?リザーバ温度センサ)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 3031 | 4 | 構成部品'B74 b2(AdBlue?リザーバ温度センサ)' にアースへのショートがあります。 | 
| 3031 | 19 | 構成部品'B74 b2(AdBlue?タンク温度センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 3216 | 3 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' が故障しています。 | 
| 3216 | 4 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' が故障しています。 | 
| 3216 | 7 | 構成部品'A70 b1 (NOxセンサ(排気ガス後処理ユニット・インプット))'の操作 | 
| 3216 | 13 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))'のCANシグナルがありません。 | 
| 3223 | 7 | 構成部品'A70 b1 (NOxセンサ(排気ガス後処理ユニット・インプット))'の作動スタンバイの前提条件が時間通りに整いませんでした。 | 
| 3226 | 3 | 構成部品'A57 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'が故障しています。 | 
| 3226 | 4 | 構成部品'A57 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'が故障しています。 | 
| 3226 | 7 | 構成部品'A57 b1 (NOxセンサ(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'の操作 | 
| 3226 | 13 | 構成部品'A57 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'のCANシグナルがありません。 | 
| 3236 | 9 | CAN シグナル'排気ガスの体積流量' がありません。 | 
| 3238 | 2 | 構成部品'A57 b1 (NOxセンサ(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'の作動スタンバイの前提条件が時間通りに整いませんでした。 | 
| 3246 | 3 | 構成部品'B70 (排気ガス温度センサ(パティキュレート・フィルタの後ろ))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 3246 | 4 | 構成部品'B70 (排気ガス温度センサ(パティキュレート・フィルタの後ろ))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 3361 | 3 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' にプラスへのショートがあります | 
| 3361 | 4 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' にアースへのショートがあります | 
| 3361 | 5 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' に断線があります。 | 
| 3361 | 31 | 構成部品'A67 (AdBlue?メタリング・ユニット)' が故障しています | 
| 3363 | 3 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 3363 | 4 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)' にアースへのショートがあります。 | 
| 3363 | 5 | 構成部品'Y627 (AdBlue?ヒータ・クーラント・ソレノイド・バルブ)' に断線があります。 | 
| 3490 | 3 | 構成部品'「AdBlue?システムのアフタランニング」LED' にプラスへのショートがあります | 
| 3490 | 4 | 構成部品'「AdBlue?システムのアフタランニング」LED' にアースへのショートがあります | 
| 3490 | 5 | 構成部品'「AdBlue?システムのアフタランニング」LED' に断線があります。 | 
| 3510 | 3 | 構成部品'A67 b3 (AdBlue? プレッシャ・センサ)' の電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 3510 | 4 | 構成部品'A67 b3 (AdBlue? プレッシャ・センサ)' の電源供給にアースへのショートがあります。 | 
| 3515 | 19 | 構成部品'B100 (AdBlue?品質センサ)'で測定された温度が妥当でありません。 | 
| 3516 | 1 | AdBlue? の品質が不十分です | 
| 3516 | 9 | 構成部品'B100 (AdBlue?品質センサ)'のシグナルがありません。 | 
| 3516 | 13 | 構成部品'B100 (AdBlue?品質センサ)'のシグナルが許容範囲外にあります。 | 
| 3516 | 19 | 構成部品'B100 (AdBlue?品質センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3516 | 21 | 構成部品'B100 (AdBlue?品質センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3517 | 1 | AdBlue? タンクは空です | 
| 3517 | 13 | 構成部品'B74 (AdBlue?タンク充填レベル・センサ)'のシグナルがありません。 | 
| 3517 | 14 | AdBlue? タンクの充填レベルが低すぎます | 
| 3517 | 17 | AdBlue? タンクの充填レベルが低すぎます | 
| 3517 | 18 | AdBlue? タンクの充填レベルが低すぎます | 
| 3517 | 19 | 構成部品'B74 (AdBlue?タンク充填レベル・センサ)' のシグナルが妥当ではありません。 | 
| 3517 | 31 | AdBlue? タンクは空です | 
| 3597 | 3 | 構成部品'A67 r1 (AdBlue? メタリング・バルブ・ヒータ・エレメント)' の電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 3597 | 4 | 構成部品'A67 r1 (AdBlue? メタリング・バルブ・ヒータ・エレメント)' の電源供給にアースへのショートがあります。 | 
| 3598 | 3 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' の電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 3598 | 4 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' の電源供給にアースへのショートがあります。 | 
| 3599 | 3 | 構成部品'R6 (AdBlue?リターン・ライン・ヒータ・エレメント)'、'R7 (AdBlue?インテーク・ライン・ヒータ・エレメント)' または'R8 (AdBlue?プレッシャ・ライン・ヒータ・エレメント)' の電源供給にプラスへのショートがあります | 
| 3599 | 4 | 構成部品'R6 (AdBlue?リターン・ライン・ヒータ・エレメント)'、'R7 (AdBlue?インテーク・ライン・ヒータ・エレメント)' または'R8 (AdBlue?プレッシャ・ライン・ヒータ・エレメント)' の電源供給にアースへのショートがあります | 
| 4246 | 14 | コントロール・ユニット'A60 (排気ガス処理(ACM) コントロール・ユニット)'の作動開始は失敗しました。 | 
| 4334 | 3 | 構成部品'A67 b3 (AdBlue? プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 4334 | 4 | 構成部品'A67 b3 (AdBlue? プレッシャ・センサ)' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 4353 | 3 | 構成部品'A67 r1 (AdBlue?メタリング・バルブ・ヒータ・エレメント)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 4353 | 4 | 構成部品'A67 r1 (AdBlue?メタリング・バルブ・ヒータ・エレメント)' にアースへのショートがあります。 | 
| 4353 | 5 | 構成部品'A67 r1 (AdBlue?メタリング・バルブ・ヒータ・エレメント)' に断線があります。 | 
| 4354 | 3 | 構成部品'AdBlue?ライン1のヒータエレメント' にプラスへのショートがあります。 | 
| 4354 | 4 | 構成部品'AdBlue?ライン1のヒータエレメント' にアースへのショートがあります。 | 
| 4354 | 5 | 構成部品'AdBlue?ライン1のヒータエレメント' に断線があります | 
| 4355 | 3 | 構成部品'AdBlue?ライン2のヒータエレメント' にプラスへのショートがあります | 
| 4355 | 4 | 構成部品'AdBlue?ライン2のヒータエレメント' にアースへのショートがあります | 
| 4355 | 5 | 構成部品'AdBlue?ライン2のヒータエレメント' に断線があります | 
| 4356 | 3 | 構成部品'AdBlue?ライン3のヒータエレメント' にプラスへのショートがあります | 
| 4356 | 4 | 構成部品'AdBlue?ライン3のヒータエレメント' にアースへのショートがあります | 
| 4356 | 5 | 構成部品'AdBlue?ライン3のヒータエレメント' に断線があります | 
| 4357 | 3 | 構成部品'AdBlue?ライン4のヒータエレメント' にプラスへのショートがあります。 | 
| 4357 | 4 | 構成部品'AdBlue?ライン4のヒータエレメント' にアースへのショートがあります | 
| 4357 | 5 | 構成部品'AdBlue?ライン4のヒータエレメント' に断線があります | 
| 4360 | 3 | 構成部品'B72 (排気ガス温度センサ(SCR触媒の前))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 4360 | 4 | 構成部品'B72 (排気ガス温度センサ(SCR触媒の前))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 4360 | 10 | 構成部品'B72 (排気ガス温度センサ(SCR触媒の前))' のシグナル値が妥当でありません。 | 
| 4363 | 0 | 構成部品'SCR 触媒'の後ろの排気ガス温度が高すぎます | 
| 4363 | 3 | 構成部品'B73 (排気ガス温度センサ(SCR 触媒の後ろ))' のシグナル電圧が高すぎます。 | 
| 4363 | 4 | 構成部品'B73 (排気ガス温度センサ(SCR 触媒の後ろ))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 4363 | 7 | コントロール・ユニットによって算出された構成部品'B73 (排気ガス温度センサ(SCR 触媒の後ろ))'の温度限界値を上回りました。 | 
| 4363 | 10 | 構成部品'B73 (排気ガス温度センサ(SCR 触媒の後ろ))' のシグナル値が妥当でありません。 | 
| 4364 | 1 | 構成部品'SCR 触媒'の効率が不十分です | 
| 4374 | 0 | AdBlue?システムの妥当性テストが示している値が高すぎます | 
| 4374 | 1 | AdBlue?システムの妥当性テストが示している値が低すぎます | 
| 4374 | 3 | 構成部品'AdBlue? サプライ・ポンプ'のスピード・シグナルが許容範囲を上回っています。 | 
| 4374 | 4 | 構成部品'AdBlue? サプライ・ポンプ'のスピード・シグナルが許容範囲を下回っています | 
| 4374 | 19 | 構成部品'AdBlue? サプライ・ポンプ'の基準値と実測値間の許容されていない誤差 | 
| 4375 | 3 | 構成部品'AdBlue? サプライ・ポンプ' にプラスへのショートがあります | 
| 4375 | 4 | 構成部品'AdBlue? サプライ・ポンプ' にアースへのショートがあります | 
| 4375 | 5 | 構成部品'AdBlue? サプライ・ポンプ' に断線があります。 | 
| 4792 | 31 | 構成部品'B72 (排気ガス温度センサ(SCR触媒の前))' のシグナル電圧が低すぎます。 | 
| 5016 | 3 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' の電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 5016 | 4 | 構成部品'A70 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・インプット))' の電源供給にアースへのショートがあります。 | 
| 5017 | 3 | 構成部品'A57 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'の電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 5017 | 4 | 構成部品'A57 (NOxセンサ・コントロール・ユニット(排気ガス後処理ユニット・アウトプット))'の電源供給にアースへのショートがあります。 | 
| 5435 | 7 | 構成部品'A58 m25 (AdBlue?サプライ・ポンプ)' がブロックされています。 | 
| 5488 | 3 | 構成部品'AdBlue?ライン5のヒータエレメント' にプラスへのショートがあります | 
| 5488 | 4 | 構成部品'AdBlue?ライン5のヒータエレメント' にアースへのショートがあります | 
| 5488 | 5 | 構成部品'AdBlue?ライン5のヒータエレメント' に断線があります | 
| 5503 | 13 | CAN シグナル'燃費' がありません。 | 
| 520232 | 9 | CAN シグナル'窒素酸化物濃度の基準値' がありません。 | 
| 520238 | 14 | 総走行距離の値が妥当でありません | 
| 520260 | 14 | 作動開始は行われませんでした | 
| 520261 | 14 | 作動開始は不完全に終了しました | 
| 520323 | 3 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' の電源供給にプラスへのショートがあります。 | 
| 520323 | 4 | 構成部品'A67 y3 (AdBlue? メタリング・バルブ)' の電源供給にアースへのショートがあります。 | 
| 520329 | 31 | 構成部品'A80 (AdBlue?ポンプモジュール)' が故障しています。 | 
| 520351 | 14 | AdBlue?システムの冷却が確実に行われていません | 
| 520354 | 10 | インフォメーションが入手できません | 
| 70 | 2 | パーキング・ブレーキのステータスが妥当でありません | 
| 70 | 13 | J1939 - 「パーキング・ブレーキ」コントロール・スイッチのステータスシグナルなし | 
| 70 | 19 | J1939 - 「パーキング・ブレーキ」コントロール・スイッチのステータス値が異常 | 
| 84 | 0 | 車両は速度限界値を超えました | 
| 84 | 2 | 車速シグナルがありません。 | 
| 84 | 3 | センサスピードプラスへのショート | 
| 84 | 4 | センサスピードアースへのショート | 
| 84 | 5 | 車速センサ- 電気ケーブルの断線 | 
| 84 | 6 | センサ'ABS' センサ'車速' : CANシグナルが妥当でありません。 | 
| 84 | 7 | 車速センサ- 電気ケーブルの配線が正しいか点検します | 
| 84 | 11 | 車両は速度限界値を超えました | 
| 84 | 13 | ホイール・スピード: シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 84 | 14 | 構成部品'車速センサ' の電源電圧が許容範囲外にあります。 | 
| 84 | 19 | ホイール・スピード: シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 84 | 20 | Vehicle Speed Sensor Drifted High Error (VSS signal not plausible) | 
| 84 | 21 | エラー: 車速 | 
| 91 | 0 | 構成部品'アクセル・ペダル' にプラスへのショートがあります | 
| 91 | 2 | アクセル・ペダルは認識されていません | 
| 91 | 4 | 構成部品'アクセル・ペダル' にアースへのショートがあります | 
| 91 | 7 | アクセル・ペダルのニュートラル・ポジションは検知されませんでした。 | 
| 91 | 8 | ピン1/07のシグナル'スロットル・バルブのポジション・センサ1'がありません。 | 
| 91 | 10 | アクセル・ペダル- 機能点検に失敗しました | 
| 91 | 13 | J1939 - EEC2 - メッセージがありません。 | 
| 91 | 14 | アクセル・ペダルは認識されていません | 
| 91 | 31 | 構成部品'アクセル・ペダル'の認識値が高すぎます | 
| 96 | 13 | 構成部品'B39 (フューエル・レベル・センサ)'に機能障害があります。 | 
| 96 | 19 | 構成部品'B39 (フューエル・レベル・センサ)' が不規則な値を送信します | 
| 107 | 0 | エア・クリーナが詰まっています | 
| 107 | 2 | 構成部品'センサ'エア・クリーナ'' のシグナルが妥当ではありません | 
| 107 | 3 | 構成部品'B48 (エア・クリーナ・センサ)' にプラスへのショートがあります。 | 
| 107 | 4 | 構成部品'B48 (エア・クリーナ・センサ)' に断線あるいはアースへのショートがあります | 
| 111 | 1 | クーラント・レベルが低すぎます。 | 
| 111 | 3 | 構成部品'「クーラント・レベル」センサ' にプラスへのショートがあります | 
| 111 | 4 | 構成部品'「クーラント・レベル」センサ' にアースへのショートがあります | 
| 111 | 6 | 「クーラント・レベル」センサにアースへのショートがあります | 
| 111 | 18 | クーラント・レベルが低すぎます | 
| 120 | 13 | CAN メッセージ'リターダ' が正しくない、あるいは使用できません。 | 
| 158 | 2 | KL15 ignition switch status of CPC and MCM do not match. | 
| 168 | 0 | バッテリ電圧が高すぎます | 
| 168 | 1 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 168 | 7 | バッテリが不良です。オルタネータの機能障害構成部品'バッテリ'または'オルタネ一タ'に電気的故障があります。 | 
| 168 | 9 | バッテリ・ターミナルまたは電気ケーブルに機能障害があります | 
| 168 | 14 | コントロール・ユニットへの電源供給が正常ではありません | 
| 168 | 18 | バッテリ電圧が低すぎます | 
| 171 | 2 | 構成部品'センサ'周辺温度''のシグナルが一時的に妨害されています | 
| 171 | 3 | 構成部品'センサ'周辺温度'' に断線あるいはプラスへのショートがあります | 
| 171 | 4 | 構成部品'センサ'周辺温度'' にアースへのショートがあります | 
| 171 | 9 | バッテリ・ターミナルまたは電気ケーブルに機能障害があります | 
| 171 | 14 | シグナル'センサ'周辺温度''は受信されませんでした | 
| 187 | 3 | Idle Volume Sensor : プラスへのショートがあります。 | 
| 187 | 4 | Idle Volume Sensor : アースへのショートがあります。 | 
| 191 | 9 | J1939 - ERC1 - メッセージがありません。 | 
| 191 | 13 | 構成部品'トランスミッション' のシグナル'Shaft Speed' がありません。 | 
| 191 | 19 | エラー: Shaft Speed 構成部品'トランスミッション'のシグナルが一時的に妨害されています。 | 
| 247 | 0 | MCMの運転時間に関する値が、予期した値よりも高いです | 
| 247 | 1 | MCMの運転時間に関する値が、予期した値よりも低いです | 
| 247 | 9 | MCMの運転時間に関する値が受信されなかった、あるいは受信が中断しました。 | 
| 247 | 10 | 構成部品'MCM'の運転時間: 値が妥当でありません | 
| 247 | 14 | |
| 523 | 13 | コントロール・ユニット'トランスミッション'のCANシグナルがありません。 | 
| 523 | 19 | CAN シグナル'トランスミッション' が妥当でありません。 | 
| 524 | 9 | CANメッセージ'ETC2'がありません | 
| 525 | 7 | コントロール・ユニット'トランスミッション' に内部故障があります | 
| 525 | 9 | シグナル'ドライブCAN バス'がありません | 
| 525 | 19 | Transmission gear selection switch reports unplausible engine brake stage requests. | 
| 527 | 9 | J1939 CCVS Message is missing CANメッセージ'CCVS'がありません | 
| 556 | 9 | トランスミッション: コントロール・ユニット'リターダ' のCAN メッセージがありません。 | 
| 558 | 2 | アイドル検知がケーブル内の故障を確認しました。 | 
| 558 | 3 | アクセル・ペダル・センサ1 : プラスへのショート | 
| 558 | 4 | アクセル・ペダル・センサ1 : アースへのショート | 
| 558 | 5 | アクセル・ペダル・センサ2 : アースへのショート | 
| 558 | 6 | アクセル・ペダル・センサ2 : プラスへのショート | 
| 569 | 9 | CANメッセージ'Electronic Axle Controller'がありません | 
| 571 | 4 | スイッチ'エグゾースト・ブレーキ'にアースへのショートがあります | 
| 596 | 13 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 596 | 19 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 597 | 2 | パーキング・ブレーキ妥当でないステータス | 
| 597 | 13 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 597 | 19 | シグナル'CCVS1, CCVS2 oder CCVS3'がありません。 | 
| 598 | 2 | ステータス'クラッチ' : シグナル値が妥当でありません | 
| 599 | 4 | クルーズ・コントロール: SET ; RESUME : アースへのショートがあります。 | 
| 600 | 13 | クルーズ・コントロール: シグナル'CC1, CC2 oder CC3'がありません。 | 
| 600 | 19 | クルーズ・コントロール: シグナル'CC1, CC2 oder CC3' が妥当でありません。 | 
| 602 | 13 | 「クルーズ・コントロール」スイッチに機能障害があります | 
| 602 | 19 | 「クルーズ・コントロール」スイッチに機能障害があります | 
| 608 | 14 | J1708 - シグナルの不良 | 
| 609 | 12 | CPC - ハードウェアの故障 | 
| 609 | 13 | CPC Software Diagnostics | 
| 609 | 16 | CPC04T - コントロール・ユニットの内部温度が高すぎます。 | 
| 625 | 2 | コントロール・ユニット'MCM'を初期化できませんでした | 
| 625 | 4 | ECAN - シグナルの不良 | 
| 625 | 8 | ドライブCAN バス: コントロール・ユニット'MCM' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 625 | 9 | ドライブCAN バス: コントロール・ユニット'ACM' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 625 | 13 | TCM System ID データ未受信 | 
| 625 | 14 | ドライブCAN バス: コントロール・ユニット'MCM' のCAN メッセージがないか、または異常があります。 | 
| 628 | 2 | EEPROM チェック・サム・エラ | 
| 628 | 12 | EEPROM チェック・サム・エラーSCR-Block | 
| 628 | 14 | フラッシュ・メモリのエラー | 
| 628 | 17 | フラッシュ・メモリのエラー | 
| 629 | 2 | ハードウェアとソフトウェア間の非互換性 | 
| 629 | 12 | フラッシュ・メモリのエラー | 
| 630 | 13 | 許容範囲外の値: SCR Number | 
| 639 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 639 | 13 | 構成部品'HDMS'のコンフィグレーションは正常です。シルナル・エラーがある、あるいはメッセージが正常ではありません。 | 
| 639 | 14 | J1939 Data Link Failure コントロール・ユニット'CPC' がCAN バスにデータを送信しません。 | 
| 667 | 3 | アウトプット(ピンA3.X1.18/18)にプラスへのショートがあります | 
| 701 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/07)にプラスへのショートがあります | 
| 701 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/07)にアースへのショートがあります | 
| 701 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/07)に断線があります | 
| 702 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)にプラスへのショートがあります | 
| 702 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)にアースへのショートがあります | 
| 702 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)に断線があります | 
| 703 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/09)にプラスへのショートがあります | 
| 703 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/09)にアースへのショートがあります | 
| 703 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/08)に断線があります | 
| 704 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/07)にプラスへのショートがあります | 
| 704 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/07)にアースへのショートがあります | 
| 704 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/07)に断線があります | 
| 705 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/13)にプラスへのショートがあります | 
| 705 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/13)にアースへのショートがあります | 
| 705 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/13)に断線があります | 
| 706 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/10)にプラスへのショートがあります | 
| 706 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/10)にアースへのショートがあります | 
| 706 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/10)に断線があります | 
| 707 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/10)にプラスへのショートがあります。(CEL / AWL Lamp) | 
| 707 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/10)にアースへのショートがあります。(CEL / AWL Lamp) | 
| 707 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/10)に断線があります | 
| 708 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/12)にプラスへのショートがあります | 
| 708 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/12)にアースへのショートがあります | 
| 708 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/12)に断線があります | 
| 709 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/16)にプラスへのショートがあります | 
| 709 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/16)にアースへのショートがあります | 
| 709 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/16)に断線があります | 
| 710 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/06)にプラスへのショートがあります | 
| 710 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/06)にアースへのショートがあります | 
| 710 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/06)に断線があります | 
| 711 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/05)にプラスへのショートがあります | 
| 711 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/05)にアースへのショートがあります | 
| 711 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/05)に断線があります | 
| 712 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/04)にプラスへのショートがあります | 
| 712 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/04)にアースへのショートがあります | 
| 712 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/04)に断線があります | 
| 713 | 7 | エラー: TOP2 Shift | 
| 714 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/10)にプラスへのショートがあります | 
| 714 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/10)にアースへのショートがあります | 
| 714 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/10)に断線があります | 
| 715 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/12)にプラスへのショートがあります | 
| 715 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/12)にアースへのショートがあります | 
| 715 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/12)に断線があります | 
| 716 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/09)にプラスへのショートがあります | 
| 716 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/09)にアースへのショートがあります | 
| 716 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/09)に断線があります | 
| 904 | 9 | コントロール・ユニット'ABS' のCAN メッセージがないか、または異常があります | 
| 904 | 13 | フロント・アクスル: 車速シグナルがありません | 
| 904 | 19 | フロント・アクスル: 構成部品'車速センサ'のシグナルが一時的に妨害されています | 
| 924 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/09)にプラスへのショートがあります | 
| 924 | 4 | アウトプット(ピンA3.X4.18/09)にアースへのショートがあります | 
| 924 | 5 | アウトプット(ピンA3.X4.18/09)が断線しています | 
| 925 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/17)にプラスへのショートがあります | 
| 925 | 4 | Digital Output 3 17 Circuit Failed Low デジタル・アウトプット'プラグX3(ピン17)の電気ケーブルにアースへのショートがないか点検します。' | 
| 925 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/17)に断線があります。 | 
| 926 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にプラスへのショートがあります | 
| 926 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にアースへのショートがあります | 
| 926 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)に断線があります | 
| 970 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1 21/10)にプラスへのショートがあります。 | 
| 970 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1 21/10)にアースへのショートがあります。 | 
| 972 | 2 | 車速が高すぎるか、妥当でありません | 
| 973 | 2 | Evobus 5stage retarder level position not plausible | 
| 973 | 9 | J1939 EBC1 Message is missing | 
| 973 | 13 | CAN メッセージ'リターダ' が正しくない、あるいは使用できません | 
| 973 | 19 | シグナルまたはメッセージが不規則です。構成部品'リターダ' | 
| 974 | 2 | アクセル・ペダルの電源電圧- 値が許容範囲を超えています | 
| 974 | 3 | アクセル・ペダル- プラスへのショート | 
| 974 | 4 | アクセル・ペダル- アースへのショート | 
| 979 | 9 | CANメッセージ'PTO'がありません。 | 
| 986 | 9 | 構成部品'パティキュレート・フィルタ'からのCAN メッセージが受信されませんでした | 
| 986 | 13 | 機能'CM1 Fan'のCANシグナルが異常です。 | 
| 986 | 19 | J1939 CM1 SPN986 Signal from source #1 or #2 is erratic | 
| 1089 | 9 | J1939 AIR1 CAN メッセージ'ブースト・エア・プレッシャ' が正しくない、あるいは使用できません。#1 | 
| 1089 | 13 | J1939 AIR1 CAN メッセージ'ブースト・エア・プレッシャ' が正しくない、あるいは使用できません。#2 | 
| 1121 | 2 | トランスミッションAMT - Detroit : CANメッセージ'ドライブCAN バス'がありません。 | 
| 1121 | 13 | シグナル'フット・ブレーキ'がありません | 
| 1121 | 19 | 構成部品'フット・ブレーキ'のシグナルが一時的に妨害されています | 
| 1237 | 4 | Stop Engine Override: アースへのショートがあります。 | 
| 1243 | 14 | オートマチック・ギヤ・セレクトトランスミッションの機能が制限されています | 
| 1482 | 9 | J1939 TC1 Message (Transmission Mode) is missing | 
| 1484 | 9 | シルナル・エラーがある、あるいはメッセージが正常ではありません | 
| 1484 | 13 | CAN メッセージがありません | 
| 1590 | 9 | クルーズ・コントロール: シグナル'CAN メッセージ'は受信されませんでした。 | 
| 1590 | 19 | エラー: クルーズ・コントロール | 
| 1592 | 9 | J1939 HRW CAN メッセージ'ホイール・スピード- ABS' が正しくない、あるいは使用できません | 
| 1592 | 13 | J1939 HRW CAN メッセージ'ホイール・スピード' が正しくない、あるいは使用できません | 
| 1592 | 19 | J1939 HRW CAN メッセージ'ホイール・スピード' が正しくない、あるいは使用できません。 | 
| 1623 | 9 | タコグラフ: シグナル'スピード・シグナル' が妥当でありません。 | 
| 1623 | 13 | タコグラフ: シグナル'スピード・シグナル' が妥当でありません。 | 
| 1624 | 9 | J1939 TCO1 メッセージがありません。 | 
| 1624 | 13 | 「車両スピード」シグナルが受信されませんでした | 
| 1624 | 19 | 「車両スピード」シグナルが受信されませんでした | 
| 1663 | 7 | エラー: Optimized Idle Safety Loop | 
| 1681 | 9 | J1939 BM - Q3 (バッテリ・メイン・スイッチ) エラー | 
| 1716 | 9 | J1939 - ERC1 - メッセージがありません。 | 
| 1716 | 13 | Evobus 5stage retarder level calibration not plausible | 
| 1814 | 9 | CAN メッセージ'VDC1' に異常があります。 | 
| 1845 | 9 | J1939 - TCFG2 - メッセージがありません。 | 
| 2003 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2011 | 9 | CAN メッセージがありません。 | 
| 2017 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2023 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2025 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2033 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2042 | 9 | CAN メッセージがありません | 
| 2049 | 9 | CAN メッセージがありません。 | 
| 2596 | 9 | CANメッセージ'CM1'がありません | 
| 2623 | 2 | 許容範囲外の値: アクセル・ペダル | 
| 2623 | 8 | アクセル・ペダルシグナル'1' 値が許容範囲を超えています | 
| 2646 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にプラスへのショートがあります | 
| 2646 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にアースへのショートがあります | 
| 2646 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)に断線があります。 | 
| 2882 | 13 | CANメッセージ'Off-Highway Engine Configuration Selection'がありません | 
| 2900 | 9 | シグナル'ETC7'がありません | 
| 3187 | 9 | Datalink (LIN) - マニュアル・トランスミッションあるいはギヤ・インフォメーションなし | 
| 3353 | 2 | オルタネータの電気的故障 | 
| 3510 | 4 | アクセル・ペダルの電源電圧- アースへのショート | 
| 3510 | 7 | アクセル・ペダルの電源電圧- プラスへのショート | 
| 3511 | 3 | 構成部品'アクセル・ペダル' への電気ケーブルにプラスへのショートがあります | 
| 3511 | 4 | 構成部品'アクセル・ペダル' への電気ケーブルにアースへのショートがあります | 
| 3606 | 9 | CAN メッセージ'ESS' に異常があります。 | 
| 3645 | 9 | CANメッセージ'TCI: Transfer Case Information'がありません。 | 
| 3695 | 9 | |
| 3695 | 13 | |
| 3695 | 14 | |
| 3695 | 19 | |
| 3696 | 4 | |
| 3696 | 9 | |
| 3696 | 13 | |
| 3696 | 14 | |
| 3696 | 19 | |
| 3719 | 0 | |
| 3719 | 16 | |
| 3840 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/15)にプラスへのショートがあります | 
| 3840 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/15)にアースへのショートがあります | 
| 3840 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/15)に断線があります | 
| 3841 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/11)にプラスへのショートがあります | 
| 3841 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/11)にアースへのショートがあります | 
| 3841 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/11)に断線があります | 
| 3842 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/2)にプラスへのショートがあります | 
| 3842 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/02)にアースへのショートがあります | 
| 3842 | 5 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/02)に断線があります | 
| 3843 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/01)にプラスへのショートがあります | 
| 3843 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/01)にアースへのショートがあります | 
| 3844 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/02)にプラスへのショートがあります | 
| 3844 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/02)にアースへのショートがあります | 
| 3845 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/12)にプラスへのショートがあります | 
| 3845 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/12)にアースへのショートがあります | 
| 3846 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/14)にプラスへのショートがあります | 
| 3846 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/14)にアースへのショートがあります | 
| 3847 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.16/15)にプラスへのショートがあります | 
| 3847 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/15)にアースへのショートがあります | 
| 3848 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/16)にプラスへのショートがあります | 
| 3848 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/16)にアースへのショートがあります | 
| 3849 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/17)にプラスへのショートがあります | 
| 3849 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/17)にアースへのショートがあります | 
| 3850 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/11)にプラスへのショートがあります | 
| 3850 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/11)にアースへのショートがあります | 
| 3851 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/09)にプラスへのショートがあります | 
| 3851 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.16/09)にアースへのショートがあります | 
| 3852 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/11)にプラスへのショートがあります | 
| 3852 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/11)にアースへのショートがあります | 
| 3853 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/12)にプラスへのショートがあります | 
| 3853 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/12)にアースへのショートがあります | 
| 3854 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/13)にプラスへのショートがあります | 
| 3854 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/13)にアースへのショートがあります | 
| 3855 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/14)にプラスへのショートがあります | 
| 3855 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/14)にアースへのショートがあります | 
| 3856 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/15)にプラスへのショートがあります | 
| 3856 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/15)にアースへのショートがあります | 
| 3857 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/07)にプラスへのショートがあります | 
| 3857 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/07)にアースへのショートがあります | 
| 3858 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/08)にプラスへのショートがあります | 
| 3858 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X2.18/08)にアースへのショートがあります | 
| 3859 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/16)にプラスへのショートがあります | 
| 3859 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/16)にアースへのショートがあります | 
| 3860 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/18)にプラスへのショートがあります | 
| 3860 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/18)にアースへのショートがあります | 
| 3861 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/13)にプラスへのショートがあります | 
| 3861 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/13)にアースへのショートがあります | 
| 3862 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/10)にプラスへのショートがあります | 
| 3862 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X1.18/10)にアースへのショートがあります | 
| 3863 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/17)にプラスへのショートがあります | 
| 3863 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/17)にアースへのショートがあります | 
| 3864 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/18)にプラスへのショートがあります | 
| 3864 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/18)にアースへのショートがあります | 
| 3865 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/08)にプラスへのショートがあります | 
| 3865 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/08)にアースへのショートがあります | 
| 3866 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/04)にプラスへのショートがあります | 
| 3866 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/04)にアースへのショートがあります | 
| 3867 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/05)にプラスへのショートがあります | 
| 3867 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/05)にアースへのショートがあります | 
| 3868 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/05)にプラスへのショートがあります | 
| 3868 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/03)にアースへのショートがあります | 
| 3869 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にプラスへのショートがあります | 
| 3869 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/01)にアースへのショートがあります | 
| 3870 | 3 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にプラスへのショートがあります | 
| 3870 | 4 | 電気ケーブル(ピンA3.X4.18/02)にアースへのショートがあります | 
| 3871 | 3 | ピン4 04または3 13の「トランスミッション」スピード・センサにプラスへのショートがあります | 
| 3871 | 4 | ピン4 04または3 13の「トランスミッション」スピード・センサにアースへのショートがあります。 | 
| 3871 | 5 | 「トランスミッション」スピード・センサ電気ケーブルの断線 | 
| 3872 | 3 | アナログ・アウトプット01 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/05)にプラスへのショートがあります。 | 
| 3872 | 4 | アナログ・アウトプット01 アウトプット(ピンA3.X3.21/05)にアースへのショートまたは断線があります。 | 
| 3873 | 3 | アナログ・アウトプット02 電気ケーブル(ピンA3.X3.21/06)にプラスへのショートがあります | 
| 3873 | 4 | アナログ・アウトプット02 アウトプット(ピンA3.X3.21/06)にアースへのショートまたは断線があります。 | 
| 3948 | 9 | CANメッセージ'PTO Drive Engagement'がありません。 | 
| 4041 | 0 | 20ms ECU OS Task Locked in an Endless Loop | 
| 4041 | 9 | 20ms ECU OS Task Timed out Prior to Completion | 
| 4041 | 16 | コントロール・ユニット'CPC'内の故障 | 
| 4206 | 2 | CANメッセージ'PTO Drive Engagement'がありません。 | 
| 4207 | 2 | TSC1 - チェック・サム・エラー | 
| 524275 | 19 | CANメッセージ'リターダ'がありません | 
| 524276 | 13 | コントロール・ユニット'MCM'のキャリブレーションが間違っています。 | 
| 524277 | 13 | エラーが発生しました! ワークショップ・モード: パッセンジャ・ルーム | 
| 524277 | 14 | ワークショップ・モード: パッセンジャ・ルーム故障関連データが妥当でありません | 
| 524277 | 19 | Super Structure Cabin Mode DISABLE-State ERROR | 
| 524278 | 13 | シグナル'1' : 構成部品'アクセル・ペダル'のシグナルがありません | 
| 524278 | 14 | シグナル'2' : 構成部品'アクセル・ペダル'のシグナルがありません | 
| 524278 | 15 | 構成部品'アクセル・ペダル'のシグナル値が許容範囲外です | 
| 524279 | 2 | プレッシャ・エア・タンク: 構成部品'ブースト・エア・プレッシャ・センサ'は正しくないデータを送信します。 | 
| 524279 | 3 | センサ'プレッシャ・エア・タンク' : センサの電源電圧にプラスへのショートがあります。 | 
| 524279 | 4 | 構成部品'センサ'プレッシャ・エア・タンク''のセンサの電源電圧にアースへのショートがあります。 | 
| 524279 | 11 | プレッシャ・エア・タンク: ブースト・プレッシャ・コントロールに故障があります | 
| 524279 | 18 | プレッシャ・エア・タンク: ブースト・エア・プレッシャが小さすぎます | 
| 524280 | 2 | アクセル・ペダル: 電気ケーブルが間違って取り付けられています | 
| 524280 | 3 | 構成部品'シグナル'1'' にプラスへのショートがあります | 
| 524280 | 4 | 構成部品'シグナル'1'' にアースへのショートがあります | 
| 524280 | 5 | 構成部品'シグナル'2'' にアースへのショートがあります | 
| 524280 | 6 | 構成部品'シグナル'2'' にプラスへのショートがあります | 
| 524281 | 9 | J1939 Powertrain Message (engine droop control) is missing | 
| 524283 | 2 | オルタネ一タ: 電源電圧が小さすぎます | 
| 524283 | 14 | オルタネ一タ: ターミナルW の電源供給が遮断されています | 
| 524284 | 14 | 構成部品「'A3 (ドライブ・コントロール(CPC)コントロール・ユニット)'」に内部故障があります。 | 
| 524284 | 19 | PMC Level 3 General Protection Fault Fehlender | 
| 524285 | 4 | |
| 524286 | 1 | オートマチック・ギヤ・セレクト利用不可能 | 
| 524286 | 2 | オートマチック・ギヤ・セレクト間違った、あるいは対応していないコンフィグレーションが検知されました。 | 
| 524286 | 3 | オートマチック・ギヤ・セレクト- eCoast - 利用不可能 | 
| 524286 | 4 | オートマチック・ギヤ・セレクトを行えません | 
| 524286 | 5 | オートマチック・ギヤ・セレクトギヤをかみ合わせることができません | 
| 524286 | 6 | キャリブレーション補助装置は検知されませんでした | 
| 524286 | 7 | スピード・シグナルに妥当性エラーがあります | 
| 524287 | 1 | Evobus cruise control lever position not plausible | 
| 524287 | 9 | シグナル'PCC'は受信されませんでした | 
| 524287 | 19 | シグナル'PCC' に異常があります | 
| SPN | FMI | エラー日本語表示 | 
Copyright © 2022| KATO ALL RIGHTS RESERVED.